拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タグを分けるためにふたつめです、こんばんは。
◆花瓶の村の家族の小話(6)はつづきから。
楽器を調整に出さないと! と気がつきました。
あまり吹かなくなってから、2年?出してない気がする《゚Д゚》なんてこと!
ごめんねフルートちゃん《生涯の伴侶》!
*
◆花瓶の村の家族の小話(6)はつづきから。
楽器を調整に出さないと! と気がつきました。
あまり吹かなくなってから、2年?出してない気がする《゚Д゚》なんてこと!
ごめんねフルートちゃん《生涯の伴侶》!
*
PR
こんばんは。
*花瓶の村の家族の小話(5)はつづきから。
*お返事少々お待ちください。記事のほうへお返し致します!
今日はめっちゃ休もうと思ってたら明日楽器のことで、ごにょごにょ、
ちょっと今日1時間くらい吹きに行こうかな今からでも…!(´Д`;)
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
拍手も頂きましてありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいね~!
*
*花瓶の村の家族の小話(5)はつづきから。
*お返事少々お待ちください。記事のほうへお返し致します!
今日はめっちゃ休もうと思ってたら明日楽器のことで、ごにょごにょ、
ちょっと今日1時間くらい吹きに行こうかな今からでも…!(´Д`;)
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
拍手も頂きましてありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいね~!
*
こ…
◆1770年頃 花瓶の村の家族の小話(3)(4)はつづきから。
…おはようございます。(9時台)
朝ごはんも食べたし、金曜日に溜め込んだ洗濯と、平日に溜め込んだ掃除を一日のどこかでのんびりやりながら、着替えて今日は楽器と戯れにいきます。
全国の平日勤務の皆様、土曜日です。
昨日までお疲れ様だったので今日か明日のどちらか、せめて半日くらい、ぐだりましょうぜ。
ちなみに私は昨夜、ひたすらパズルゲームを無心でやっていたら3時間くらいかな?経過しておりました←
ナンプレ系のやつですが、ナンプレとは違う初めてのルールのやつだったので、…考えてみるとマインスイーパの進化系っぽい感じだったかも? 1回のミスであぼんしないけど。もっとルールが多いやつですが。 あ、それで、なので、ナンプレ・マインスイーパはこれまではまった時期に散々やってきましたが、それが通用しないので、面白かったです。まだ発見していない解き方がありそうです。
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
さくy…じゃない。今日、拍手くださった方、ありがとうございますー! あらやだお礼が6種(ランダム)しかないのに沢山の拍手頂いちゃって…嬉しいですありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいね!
*
◆1770年頃 花瓶の村の家族の小話(3)(4)はつづきから。
…おはようございます。(9時台)
朝ごはんも食べたし、金曜日に溜め込んだ洗濯と、平日に溜め込んだ掃除を一日のどこかでのんびりやりながら、着替えて今日は楽器と戯れにいきます。
全国の平日勤務の皆様、土曜日です。
昨日までお疲れ様だったので今日か明日のどちらか、せめて半日くらい、ぐだりましょうぜ。
ちなみに私は昨夜、ひたすらパズルゲームを無心でやっていたら3時間くらいかな?経過しておりました←
ナンプレ系のやつですが、ナンプレとは違う初めてのルールのやつだったので、…考えてみるとマインスイーパの進化系っぽい感じだったかも? 1回のミスであぼんしないけど。もっとルールが多いやつですが。 あ、それで、なので、ナンプレ・マインスイーパはこれまではまった時期に散々やってきましたが、それが通用しないので、面白かったです。まだ発見していない解き方がありそうです。
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
さくy…じゃない。今日、拍手くださった方、ありがとうございますー! あらやだお礼が6種(ランダム)しかないのに沢山の拍手頂いちゃって…嬉しいですありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいね!
*
こんばんは。
◆1770年頃 花瓶の村の家族の小話(2)はつづきから。
頂いちゃいました。
差し上げるつもりが、その前に、頂いちゃいました。
初! レン、エナです。
十数年の時を経て、ついに…。…。…SUGEEEEE!!!
というわけで(どういうわけだ)、宝物庫に一枚、飾らせていただきました vヽ(´∀`*)
横間ヨグチ様のサイト、ヨクオク所はリンクから行けますので是非。
美術館ですから。つかなんかもうなにその画力なにそれどういうこと(拝) っていう…。なんだろう、なんか、何かが決定的に違います、私のと何かが(全てだろ) でも特に立体感? 立体感か!? なのか!? あと、人体すげえってずっと思ってました(告白)
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
ヨグチ様ありがとうございます本当に…!m(_ _)m
*
◆1770年頃 花瓶の村の家族の小話(2)はつづきから。
頂いちゃいました。
差し上げるつもりが、その前に、頂いちゃいました。
初! レン、エナです。
十数年の時を経て、ついに…。…。…SUGEEEEE!!!
というわけで(どういうわけだ)、宝物庫に一枚、飾らせていただきました vヽ(´∀`*)
横間ヨグチ様のサイト、ヨクオク所はリンクから行けますので是非。
美術館ですから。つかなんかもうなにその画力なにそれどういうこと(拝) っていう…。なんだろう、なんか、何かが決定的に違います、私のと何かが(全てだろ) でも特に立体感? 立体感か!? なのか!? あと、人体すげえってずっと思ってました(告白)
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
ヨグチ様ありがとうございます本当に…!m(_ _)m
*
こんばんは。
◆1768年頃 花瓶の村の家族の小話(1)はつづきから。
※小話も書きたくなっちゃったので、拍手お返事を次の記事で書きます。
*
ぬおー(´・ω・`)不安の波が!
なんなんでしょうねえ(´・ω・`)?
ものすごく不安になるというか、死ぬことや離別、あと人に殺されること、そういうものに恐怖を感じるのです急に。今は割とおさまりました。
昨夜は大変でした(笑)
脳内でMelodiesOfLife再生して落ち着いたと思ってもまた波が来るし。アルルやケインやティラさんやセルヴァたちが守ってくれてるのを想像しても完全には落ち着かないし。
うーん。
まあ、死んだとしても、私が死んだら泣いてくれる友達がいるなぁ、と思うと、なぜかほっと落ち着きました。どうしてだろう。みんないるな、と思えるからでしょうか。
そんな状態が続くと、
とてもセルヴァのおはなしが脳内で捗りますねヽ(´▽`)/←
セルヴァ、あの性格で回復術士って、絶対どっかで病んだって。
しにそうなくらい病んだって絶対。10代後半~30代くらいのどこかで1回以上。
ふう。名前を考えていたら、落ち着いてきました。
休日とは、特別な日のことで、私の人生の大事な日です(創作という生きる理由にじっくり取り組むことができる日)。平日とは、普通の日です。明日から普通に頑張ります。
ああ、落ち着いたわ…。
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´▽`)/
*以下、小話(セルヴァ、リオナ、そしてもうひとりの小話…というか今回はほぼ会話文)
◆1768年頃 花瓶の村の家族の小話(1)はつづきから。
※小話も書きたくなっちゃったので、拍手お返事を次の記事で書きます。
*
ぬおー(´・ω・`)不安の波が!
なんなんでしょうねえ(´・ω・`)?
ものすごく不安になるというか、死ぬことや離別、あと人に殺されること、そういうものに恐怖を感じるのです急に。今は割とおさまりました。
昨夜は大変でした(笑)
脳内でMelodiesOfLife再生して落ち着いたと思ってもまた波が来るし。アルルやケインやティラさんやセルヴァたちが守ってくれてるのを想像しても完全には落ち着かないし。
うーん。
まあ、死んだとしても、私が死んだら泣いてくれる友達がいるなぁ、と思うと、なぜかほっと落ち着きました。どうしてだろう。みんないるな、と思えるからでしょうか。
そんな状態が続くと、
とてもセルヴァのおはなしが脳内で捗りますねヽ(´▽`)/←
セルヴァ、あの性格で回復術士って、絶対どっかで病んだって。
しにそうなくらい病んだって絶対。10代後半~30代くらいのどこかで1回以上。
ふう。名前を考えていたら、落ち着いてきました。
休日とは、特別な日のことで、私の人生の大事な日です(創作という生きる理由にじっくり取り組むことができる日)。平日とは、普通の日です。明日から普通に頑張ります。
ああ、落ち着いたわ…。
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´▽`)/
*以下、小話(セルヴァ、リオナ、そしてもうひとりの小話…というか今回はほぼ会話文)
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R