拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
◆1768年頃 花瓶の村の家族の小話(1)はつづきから。
※小話も書きたくなっちゃったので、拍手お返事を次の記事で書きます。
*
ぬおー(´・ω・`)不安の波が!
なんなんでしょうねえ(´・ω・`)?
ものすごく不安になるというか、死ぬことや離別、あと人に殺されること、そういうものに恐怖を感じるのです急に。今は割とおさまりました。
昨夜は大変でした(笑)
脳内でMelodiesOfLife再生して落ち着いたと思ってもまた波が来るし。アルルやケインやティラさんやセルヴァたちが守ってくれてるのを想像しても完全には落ち着かないし。
うーん。
まあ、死んだとしても、私が死んだら泣いてくれる友達がいるなぁ、と思うと、なぜかほっと落ち着きました。どうしてだろう。みんないるな、と思えるからでしょうか。
そんな状態が続くと、
とてもセルヴァのおはなしが脳内で捗りますねヽ(´▽`)/←
セルヴァ、あの性格で回復術士って、絶対どっかで病んだって。
しにそうなくらい病んだって絶対。10代後半~30代くらいのどこかで1回以上。
ふう。名前を考えていたら、落ち着いてきました。
休日とは、特別な日のことで、私の人生の大事な日です(創作という生きる理由にじっくり取り組むことができる日)。平日とは、普通の日です。明日から普通に頑張ります。
ああ、落ち着いたわ…。
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´▽`)/
*以下、小話(セルヴァ、リオナ、そしてもうひとりの小話…というか今回はほぼ会話文)
◆1768年頃 花瓶の村の家族の小話(1)はつづきから。
※小話も書きたくなっちゃったので、拍手お返事を次の記事で書きます。
*
ぬおー(´・ω・`)不安の波が!
なんなんでしょうねえ(´・ω・`)?
ものすごく不安になるというか、死ぬことや離別、あと人に殺されること、そういうものに恐怖を感じるのです急に。今は割とおさまりました。
昨夜は大変でした(笑)
脳内でMelodiesOfLife再生して落ち着いたと思ってもまた波が来るし。アルルやケインやティラさんやセルヴァたちが守ってくれてるのを想像しても完全には落ち着かないし。
うーん。
まあ、死んだとしても、私が死んだら泣いてくれる友達がいるなぁ、と思うと、なぜかほっと落ち着きました。どうしてだろう。みんないるな、と思えるからでしょうか。
そんな状態が続くと、
とてもセルヴァのおはなしが脳内で捗りますねヽ(´▽`)/←
セルヴァ、あの性格で回復術士って、絶対どっかで病んだって。
しにそうなくらい病んだって絶対。10代後半~30代くらいのどこかで1回以上。
ふう。名前を考えていたら、落ち着いてきました。
休日とは、特別な日のことで、私の人生の大事な日です(創作という生きる理由にじっくり取り組むことができる日)。平日とは、普通の日です。明日から普通に頑張ります。
ああ、落ち着いたわ…。
*
ここ数日来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´▽`)/
*以下、小話(セルヴァ、リオナ、そしてもうひとりの小話…というか今回はほぼ会話文)
◆花瓶の村の家族の小話(1768年頃)
「ママの耳はどうして丸いの?」
「私もママみたいな耳がよかったなー」
”どうしてそう思うの?”
「丸くて可愛いから」
少女の耳は少しとがっていた。父親の耳はもっとひゅんと尖っている。母親の耳は丸い。
”だけど私は、 のお耳、好きよ”
「…ふぅん」
少女はまんざらでもなさそうに少し顔をほころばせた。
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R