忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。※すぱむっぽいコメントがこの記事にだけつくのでちょっと工夫してみてます。読みにくい部分、すみません。
創作したり創作摂取したりの日々です。

ちょっと続きからネタバレバレバレまくりのアiベiンジャーズ エiンドゲームについて
熱を吐き出します。
まだ観てない方は読まないでくださいね。
観ない予定だけど参考にしたい方には 伝わるかわかりませんが 自己責任でご覧になってくださいね。



順不同。めっちゃ書きます。あとクリントさんめっちゃ好きです。
ちなみに
アベンジャーズをきちんと観たのは、エイジ・オブ・ウルトロンが初めてです。
んで覚えてる限りだと ハルク(遠い記憶)、アイアンマンのどれか。1は観たと思う(TV流し見)、スパイダーマンのどれか(TV流し見)、アベンジャーズ(TVで途中から見た。ホークアイ敵かと思ってた(笑))、アベンジャーズ・インフィニティウォー(ちゃんと観たはずなんだが記憶が薄いのはなぜもう一回観たい)、キャプテン・マーベル(ちゃんと観た)
という感じです
それでも感動してこの熱を吐き出さないとやってらんない。


拍手[1回]

PR
こんばんは。

ファンタビ観てきました。
こいつ、三部作だったのか。
とか情報見てない私は思ったのですが、違いました、五部作なんですね知らなかったのゆるして。

※以下の感想等はあくまで私の主観です。

何を言ってもネタバレになるでしょうか。
とりあえず見終わった今の気分は、
音集め屋捗りそう
です。※pixiv.のみで書いている、えげつない、幸せにはならない感じの二次創作です。

すっきり見終わりたいタイプの人は、3つめが公開されるのに合わせて2(今回公開されたやつ)を観るのをおすすめします。ま、3がスッキリ見終われるかどうかは知りませんがね!←

え? いいえ、とっても、たのしk…違う。違う違う、
とっても、面白かったですよ。
楽しかった、と書いては若干嘘になります。とっっっても面白かったです…!

あとはつづきから。



ここ数日来てくださった方、ありがとうございましたあ!
とりま二次創作終わらせるべくガリガリやってます。
仕事の難易度範囲広すぎてやばい。ノーマル~アンノウン。
生きましょう。ではまた~!





箇条書きますよ。ファンタビのことですが、でもハリポタ全編も踏まえて発言してます。私がすっきりするためだけに吐き出しております。

拍手[0回]

こんにちは。

からくりサーカス、読み終わりました。全43巻だから、手を出そうと思えましたね(私的に55超あたりから手を出しにくい)

リアルタイムでは、ちらちら読んだり読まなかったりした と記憶していましたが、
どうやら35巻以降くらいの話は割と読んでいたようで、結構覚えがある台詞や場面がありました。35以降っていったらもう怒涛の、最終回に向けてのラッシュに入り始めるところなのですよね。

あとは続きからにしておきましょうかね、うっかりネタバレそうですからね。

とりあえず、ネタバレなしで言うと、
とても良かったです。今、アニメ化してるようですが、
逆になんでこれまでやらなかったんだろう。原作が良すぎて手が出しにくかった?


とりあえず
カーテンコール読む(読む?)のに一番時間かかりました。幸せすぎる。


拍手[0回]

こんばんは、あー、日付変わるわ

銀魂、見てきました。
ひとつめの実写、紅桜篇が、とーっても良かったので、ハードル上げ上げで観に行ってきました。
続きから箇条書き。

とりあえずね。

私は桂さんとか万斉さんとか山崎とかが特に好きなんですけどね。

良かったです。詳しくは書きませんが。リアクションも含めてネタバレになりうるから顔文字とかも入れないですが、良かったです。



怒涛の八月、乗り切りました。
とりあえず。
気持ちがREAにも向けられるようになってきてます。
じわじわ。

覗いてくださった方、ありがとうございましたヽ(´∀`*)ノ

*ネタバレ、あるかも。
順不同です。

拍手[0回]

こんばんは。

ねっみいいいと思いながら楽器と本気で戯れると
やっぱ楽しいのですよね~。
合奏楽しい。



ここ数日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいねえ(´∀`*)

おや、ずいぶん前の記事に拍手を頂きまして、ありがとうございます。
今年の1月2日の…キミガシネ(ゲーム)の記事でしたね! 私も改めて読んでみたら面白い推測してました自分。うぇへへへ。近かったところ違ったところ、まだ明らかになっていないところ、もしかして全然重要でないところ、色々書いてありました。

今後も楽しみですねえ(´∀`*)
(あとは続きからにしておきます。ネタバレバリバリ)


拍手[1回]

プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]