拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
…グチグチしたのは全部続きからに回します★
*追記
忘れてました。明日から2,3日くらい完全無更新ですが、生きてます。
*
REAⅠの1ページ目、最初の1/3くらいをちょびちょび加筆修正しました。
こういう加筆修正は今後突発的に何度もあると思うので、創作トップでの告知はしません。
変更内容は、(内容に触れなくもないから一応反転)
・「フリーター」を「何でも屋」に表現変更。※何でも屋とフリーターじゃ意味違うと私は思っています。「この状態の冒険者をなんて言えばいいだろう」と考えた結果の「何でも屋」です。フリーターの言い換えが何でも屋とは思っていません。
・小人族の契約者が馬車を追う場面の文章を半分くらい? 書き換え(内容は変わらず)。
・「それは暖かな力だった~」の元2行にプラスで1行「…怖かったからだ」を追加。
・馬車からレンとエナが降りて、ヒューマンの男についていくとき、エナがレンを初呼んだ後に、エナとレンのやりとりを数行追加。
・あと、私がとっさに思い出せない程度の小変更。
です。
餅草には、4つめの変更項目について、「うん、いいと思う」とのお言葉を頂きました←
1つめの項目は、餅草に「世界観に若干合わない感ある」と指摘されて直しました。
エナ外伝がじーわじーわ進んでます。
もうちょっとで、一気にばーっと1場面終わりそうです。
そしたら心置きなく、次回更新と、REAⅡに着手できます(´u`*)
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
*
…グチグチしたのは全部続きからに回します★
*追記
忘れてました。明日から2,3日くらい完全無更新ですが、生きてます。
*
REAⅠの1ページ目、最初の1/3くらいをちょびちょび加筆修正しました。
こういう加筆修正は今後突発的に何度もあると思うので、創作トップでの告知はしません。
変更内容は、(内容に触れなくもないから一応反転)
・「フリーター」を「何でも屋」に表現変更。※何でも屋とフリーターじゃ意味違うと私は思っています。「この状態の冒険者をなんて言えばいいだろう」と考えた結果の「何でも屋」です。フリーターの言い換えが何でも屋とは思っていません。
・小人族の契約者が馬車を追う場面の文章を半分くらい? 書き換え(内容は変わらず)。
・「それは暖かな力だった~」の元2行にプラスで1行「…怖かったからだ」を追加。
・馬車からレンとエナが降りて、ヒューマンの男についていくとき、エナがレンを初呼んだ後に、エナとレンのやりとりを数行追加。
・あと、私がとっさに思い出せない程度の小変更。
です。
餅草には、4つめの変更項目について、「うん、いいと思う」とのお言葉を頂きました←
1つめの項目は、餅草に「世界観に若干合わない感ある」と指摘されて直しました。
エナ外伝がじーわじーわ進んでます。
もうちょっとで、一気にばーっと1場面終わりそうです。
そしたら心置きなく、次回更新と、REAⅡに着手できます(´u`*)
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
*
昨日はとっても充実した休日で、不安も少なめむしろ皆無でいいはずなのに、
なぜだろうか非常に行きたくなかったわけですが(仕事)、
うん、まあ、そうね、…的中しなくていいんだけど…。
胸熱ボス戦じゃないやつ。相手のHPが高すぎるだけで、機械的にコマンド入力していけば、ちょっと気をつければ倒せるんだけどひたすらだるい、みたいなあの感覚に似ているものがあります。違うのは、なんか悲しくなること(自己尊厳の低下)。
自分のせいであることは分かっているのだが、
同じようなことが起こっても、このモチベーションの上下の違いよ…。
もうどれくらい思い出していなかっただろうセリフが先ほど脳内でシャウトされましたよ。
「ころせって言ってるだろこんちくしょうがああああああああああああああ」
ふう(´∀`*)
スッキリするわ。
※しにたい気分なのではなくて、ただヤケになって叫びたい気分なだけ。
いやこの場面が何のゲームのどんな場面かはよく知っていますし、書くと重大なネタバレになるから書きませんけど、私この場面大好きですよ。物語として。
叫ぶ内容はそこまで重要じゃないんです。あのシャウトとか、あの感じがジャストフィット。
すげえ、さっぱりした(´∀`)ふはは(笑)
そうさ私はなんてったって、この職種じゃ底辺のヤツなんだから、そんなん当然やん(笑)
分かってますわ(笑)
それでも目指したいから来てるんやん(笑)
雇って頂けて働かせて頂けてるのだから、どうにかしようと底辺でどっすんばったんたまに休憩、とかしながらどうにかやってるんやん。
初心忘れるべからずですねえ。
…使い方違うとは思いますが。でも初心は自分のことをも救うと思います。
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R