忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[451]  [450]  [448]  [447]  [446]  [445]  [444]  [443]  [442]  [441]  [440
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

「今は前だけ見ればいい 信じることを信じればいい」
これかっこよくねえですか。歌詞ですが(唐突)。



創作と友達に救われながら日々過ごしています。
食べることと寝ることは絶対におろそかにしないことが目標です←
あと言わずもがな創作を行うこと(これが我が人生)。

昨日はひたすら創作をして、友達とご飯等行ってきました。
ちょっとそろそろお金まずったかなー? でもとっても糧になったのでとりあえずOKです。レシートまとめは来週いたしますドキドキ。



来てくださった方、ありがとうございました!
昨日も一昨日も拍手頂いておりましたね!
ありがとうございます( ´艸`)にやっとしています←
また遊びに来てくださいね~!





果なき戦い、どこから始めればいいのやら(゜゜) ※生活環境が変わったことに関連してうだうだと続きます。
私の頑張るコツ。

拍手[0回]



ほどほどに勉強中です~、もうちょっと頑張ったほうがいいかな、とはいえ頑張り方すら忘れたというかもともと身につけていなかったので、なかなか、これでいいのか分からないなりにとりあえずやっています。とりあえず、しか、出来ない。
頑張り方や主張の仕方が分からない、というのは、なんかもう、なかなか、初心者にあることですよね(前職などの経験上)。ところがこの職種の場合、割と言葉にすることが上手い人が多いという(気がする)。

気になることをちまちま調べて行くしかないですね多分!
駄目だったら先輩方が注意したり怒ったりしてくれるでしょう。ありがたや。とってもありがたいです。ひとり立ちまでにそれなりになれるようにどうにかしてみますー。

そもそもこの職種の学校では底辺にいた私、ゆっくりで当然ですわな。人より出来ないことは、何年も前に分かっています。そして、この職種以外のところでは、かなりいい感じにやっていける場所があるのだと分かっています。
「つまりお前らが有能すぎなんだよ!!!」ってどうしようもない逆ギレ思考はどっかに置いといて(※個人に対するキレではなく、この職種全般の人たちが有能すぎることについてキレています)。
この職種の人は、この職種以外を経験したことがあるのだろうか。
私はあるぞ。だから最終手段逃げ道が「しぬ」ではなく「やめて、前職の経験を活かす」となっています。これがあると心の余裕がとっても違う、そして頑張れる。ただし頑張り方が不明すぎてやばい(´・ω・`)
前職だと稼ぎだいぶ減るけど、「人生における学び」「洞察力UP」の達成を 考 慮 せ ず に 言えば、前職のほうが割にあっていると思います。なんでフリーターな前職と今、*万しか手取り変わらないの(笑)(結構な額ですが、私からすれば「*万しか」変わりません)。

でも私はこうありたいと思ってここに来たので、
(´∀`*)
こう思うとなんだかにやけてきます。
とっても幸せ者です。
いつか体を壊す時が来たら、やめざるを得ないのだから、そこらまでやっていきましょう。
そして動けなくなったら、想像しましょう。
それまでにしんでしまったら、それはそれまで。

よし、とりあえずイメトレに戻りまーす。
長時間の集中ができないよ~前からだから分かってたけど。中学~高校では3時間くらい余裕だったのに不思議だ。ひたすら数学3時間とかさ(図形が大好きだった)。

しなければならない
は、すべて、
したい
に変えるのです。
私の場合はそれで目の前の世界が変わります。

生きたい≒この仕事を続けたい:仕事を自分なりに早く覚えたい≒心穏やかに楽しく創作をしたい≒楽しみたい、伝えたい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 23 24 25
26 27 28 29 30 31
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]