拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
前記事の画像、差し替えました。(色々迷走しまくって結局、最終更新20時40分頃です)
だってねえ、隅っこに、シャーペンメモとか見えてたし、
思ってたより明度落ちてたしで、
んーちょっとなーと思って。落書きといえど。
*
レポートしなきゃ!
(昨日もやってた続き)
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
昨夜、…というか、今日の昨日の0時台に、拍手をありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいねえヽ(´▽`)/
※訂正しました。このお礼、訂正のとおり、本来昨日書くべきやつでした。何だ、なんだか、日にち・出来事がごっちゃになりました…。失礼しました。
*追記
あっ、そういえば、愉快な変態ってなに? っていうやつに応えてなかったです(多分求められてないよ)
銀魂で例えたかったのですが、
ギャグマンガだしみんなわりと変態を露呈してる気がして、しかもそれは正常の範囲内で、「普通の人」が「まあ誰しもそういうとこって、ちょっとはあるよね…;」と思える程度のものだと思ってしまいまして、逆に思いつきませんでした。
武装錬金のパピヨンが真っ先に思い浮かびますね!※変態とは褒め言葉です。
でもって私の中で最も怖い変態(?)は、ホラー映画のやつですが、エスターが思い浮かびますね。エスター自身のことをかわいそうだと思わないわけではないですが、でも、それが塗りつぶされるくらいに「やめて来ないでしんで」くらい思っちゃうレベルです←
妖狐×僕シークレットサービスの、青鬼院蜻蛉も、愉快な変態だと思います。
その変態な一部分の性癖を除けば非常にかっこいいブレない頼りになる実はそこまで強くない(武力)ただのイケメンになってしまうと思います。…御狐神双熾(みけつかみ そうし)のほうが純粋なピュアブラック変態だと思いますが、「愉快」というと、違うかも。
(つづく)
前記事の画像、差し替えました。(色々迷走しまくって結局、最終更新20時40分頃です)
だってねえ、隅っこに、シャーペンメモとか見えてたし、
思ってたより明度落ちてたしで、
んーちょっとなーと思って。落書きといえど。
*
レポートしなきゃ!
(昨日もやってた続き)
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
昨夜、…というか、今日の昨日の0時台に、拍手をありがとうございますヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいねえヽ(´▽`)/
※訂正しました。このお礼、訂正のとおり、本来昨日書くべきやつでした。何だ、なんだか、日にち・出来事がごっちゃになりました…。失礼しました。
*追記
あっ、そういえば、愉快な変態ってなに? っていうやつに応えてなかったです(多分求められてないよ)
銀魂で例えたかったのですが、
ギャグマンガだしみんなわりと変態を露呈してる気がして、しかもそれは正常の範囲内で、「普通の人」が「まあ誰しもそういうとこって、ちょっとはあるよね…;」と思える程度のものだと思ってしまいまして、逆に思いつきませんでした。
武装錬金のパピヨンが真っ先に思い浮かびますね!※変態とは褒め言葉です。
でもって私の中で最も怖い変態(?)は、ホラー映画のやつですが、エスターが思い浮かびますね。エスター自身のことをかわいそうだと思わないわけではないですが、でも、それが塗りつぶされるくらいに「やめて来ないでしんで」くらい思っちゃうレベルです←
妖狐×僕シークレットサービスの、青鬼院蜻蛉も、愉快な変態だと思います。
その変態な一部分の性癖を除けば非常にかっこいいブレない頼りになる実はそこまで強くない(武力)ただのイケメンになってしまうと思います。…御狐神双熾(みけつかみ そうし)のほうが純粋なピュアブラック変態だと思いますが、「愉快」というと、違うかも。
(つづく)
さてパピヨンについて。
まぁ彼も相当ダークネスなところがありますけれど、全体的に愉快でカッコいくて素敵な変態だと思います。あと可愛いとこもある。変態っていうか天然とも言うかも。でも一般的には変態かと。
とりあえず軽く紹介すると、蝶のマスク着けて、全身タイツ(フリル付きの一張羅)で、前の開き方が際どくて、「どこから物出してんねん」って思うけどそれが当然に見えてきて、そしてめっちゃ頭いい(科学とかの意味)。代表的な台詞(独断と偏見しかない)は、「貴様もいっぺん死んでみろ! 意外と恍惚でやみつきになるぞ!」とか、「選択肢とは他人に与えられるものではなく自ら作り出すものだ!」とか「But、NON!! 俺は他人を使うのは好きだが他人に使われるのは大嫌いだ」とか「パ ピ ヨ ン ッv もっと 愛を込めて!」とか(記憶の限り書いているので詳細は違うかも)。
んー。ぶっ飛んでて変態ではあると思いますが、でもいろんなところで共感できたり、勇気づけられたり、する感じですかね! この紹介じゃ、その感じは察することは非常に困難だと思いますけどね!←
愉快な、か…。
DFF(DDFF)でしか知らないのですが、
FFⅥのケフカは該当する、か、な…? ギリギリ…入るかな…?(シリアス部分のみだと除外だけども)いや彼は変態というより狂人か?
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R