拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
今日は…何もせずダラダラしたかったけどフルートちゃんと練習せんといけんのでこれから行ってきます…。いや~。よりによってあこがれ先輩もいらっしゃいます。いや~。今日はいいわー←
※追記 帰ってきました。
あこがれ先輩はお仕事で疲労困憊でいらっしゃいませんでした(´・ω・`)
*
お友達サイト様が更新されてて、
テンション上がって新キャラ描こうと思ったらうまくいかなくて
だってセクシーな感じにしたかったけどもう最初からうまくいかなくて
その欲求不満を好きキャラにぶつけたら、
ミリしらファンタジーのほうになりました。※外見は同じだけど場面・台詞が浮かんだ。
ばばばっとテンションで書いたので、
線が乱れててもパソコンで修正してないし、
紫マーカーで色つけたし(ムラとか知らない。)
色鉛筆で色つけたし マーカーと色鉛筆と、
魔法エフェクトだけはパソコンで追加しましたが、それだけです。
って感じの、裏紙に書いちゃったまさに落書きですが晒します。なぜって、落書きの割に失敗しなかったというか結構私にしちゃあいい感じになったからです←
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
*
今日は…何もせずダラダラしたかったけどフルートちゃんと練習せんといけんのでこれから行ってきます…。いや~。よりによってあこがれ先輩もいらっしゃいます。いや~。今日はいいわー←
※追記 帰ってきました。
あこがれ先輩はお仕事で疲労困憊でいらっしゃいませんでした(´・ω・`)
*
お友達サイト様が更新されてて、
テンション上がって新キャラ描こうと思ったらうまくいかなくて
だってセクシーな感じにしたかったけどもう最初からうまくいかなくて
その欲求不満を好きキャラにぶつけたら、
ミリしらファンタジーのほうになりました。※外見は同じだけど場面・台詞が浮かんだ。
ばばばっとテンションで書いたので、
線が乱れててもパソコンで修正してないし、
紫マーカーで色つけたし(ムラとか知らない。)
色鉛筆で色つけたし マーカーと色鉛筆と、
魔法エフェクトだけはパソコンで追加しましたが、それだけです。
って感じの、裏紙に書いちゃったまさに落書きですが晒します。なぜって、落書きの割に失敗しなかったというか結構私にしちゃあいい感じになったからです←
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
*
ヨシュア(元:カスタル)。
「そいつ(多分ガンツさん)をやるのは 僕だ」
的な感じでガンツさん(元:ライガーさん)ヘルプに入る感じ。
ってことは事前に別行動してた期間があったってことですね。どうして別行動だったんだろう。
で、多分これ、
対峙せしは、
セキ様(ミリしらファンタジーでは、暫定設定、《黒》の与名持ちで、実はヨシュアの実母)。
っていう!
っていうね!!!!!!!!! っていうね!!!!!!!!!!!!!!!!!(落ち着け)
※セキ様は彼がヨシュアだと知らない。ヨシュアも両親覚えてない。
※暫定、セキ様はヨシュア(死んだと思ってる。)を取り戻すために与名を探してる。奪って、自分の言うこと聞いてくれる(一緒にヨシュア取り戻すために願ってくれる)人に与名を与える作戦。
でもって、ってことは(なにが)、
ヨシュアは初期、ガンツさんが《銅》与名持ちだって知らんかった…あ、まて、矛盾する。知ってたな。うん。知ってましたごめんなさい。いや、知らない、でもいけるのか…?(妄想中)
知らなかった場合、この場面の前、別行動時に知ってたりしてたらいいなーいいなーー!!!
kokuto-wa様へ
さ、捧げ物というより落書きでしたので…紙に描いた感まるだしですが、飾って大丈夫ですか…!? これでOKなら、お持ち帰り頂いてm(_ _)m
上のやつ、明度などを調整したのですが、スマホで見ると明るすぎますね…どうがいいんでしょう?
さらにさらに差し替えました、出力とか入力とかいじってみました。
PCだと暗いなと思ったやつも、あげときましょうかね…お好きな方をどうぞkokuto-wa様。(っていうかもう私は明度どうがいいのか分からないので、明度やら彩度やらはいじってもらっても結構です←)
※追記
帰り道で舞い降りた…《゚Д゚》
ヨシュアママ(セキ様)、ヨシュアパパ(オリジナルだけどカスタル父を微妙に意識)
と
ガンツ(ライガーさん)、ヨシュア(カスタル)、ひょっとしてアラン(シグレ)
が対峙することになるわけですが
ヨシュアママは、もうヨシュアは死んだんだって、ようやくどうにか無理やり、そうなんだ、って思うようにするようになってて、
ヨシュアパパは《銀》の与名持ちですが、この《銀》の能力が、かなり強い防御系のやつで、ただし、かなり強いが故に、愛する者にしか発動しないみたいな条件があって、
ヨシュアにヨシュアママが攻撃したときに、なんかじーっとヨシュア観察してて察したヨシュアパパが、ヨシュアを《銀》の力で守って、
ヨシュアママ「!?」ってなってヨシュアも「!?」だけど。
ヨシュアママがヨシュアパパにどういうことかって言ったら、
多分ここまでの物語中の回想とかの会話を伏線として、ヨシュアパパが回想内(「****、君ゆずりの魔法の力をもっているんだな。髪の色、瞳の色…外見は僕ゆずりかな」)と同じ台詞
ヨシュアパパ「君ゆずりの魔法の力をもっているようだ。それと、僕ゆずりの外見を」
ヨシュアママ、何言ってるの。あの子はもういないの死んだの。死んだの…。やっとそう思うようになれたのに…。
はいこのあとの展開はまだ決まってないですー。
全部さっき~今の思いつきですが、でもヨシュアパパの《銀》の力はこの設定がおいしそうだなあ(´∀`*)
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R