拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
久しぶりにREAの資料見直したら、
各話あらすじがしっかり書いてありました。Ⅰももちろん。ちょっと若干やりそこねたイベントがあるよーーー!! 修正利くけど!
ただ、いま止まっているところについては、一行でざっくり書いてあるので、本編書きながら詳細考えて書かねばならんです。いやーん←
レンの思考についても「なるほど、そうだな!」というようなのがあったのでⅠ~Ⅱのレンは少なくともそれだなと、思いました。
メモって大切。
つうか…
…ちょっと、…楽しいです。
こりゃ、とりあえず、Ⅰはいつか突発的加筆修正だな…。
Ⅲが書きたいⅢが。Ⅱのラスト~Ⅲが書きたい。あとⅡでFaOで既出の人と出会うところ書きたい。
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいねえ!ヽ(´∀`*)ノ
*追記
ある人物について、
生存ルートと、死亡ルート(戦闘による)しか覚えていなくて、「うーん、どうすっかなぁ」と思っていたのですが、資料読んでたら、
死亡ルート(事故による)があって驚愕しました。しかもこれ最新案で濃厚っぽいぞ…
…ただ、最新であるがゆえに、その前にフラグ立てる予定だったいくつかのことが台無しになるので、そこをどう活かすのか・変えるのか・最新案を没にするのか、
まだまだどうするか…(楽しい)
REAは、実は、
その次の話にもつなげることが出来ます。内容なにも考えていませんが、書きたいと思うほどの物語が起こる土台が、REAで出来てしまうのです。
ちょっと具体的に”土台”要素を羅列すると、大悪魔の封印を解きたい女の子と、人の体(召喚物)を得た悪魔とその元契約者と、残念なイケメン研究者によって生まれた人工精霊(仮称)というものと、半永久的に活動する再構築の建造物と、トゥーラの剣とその創造主、対となる弓、世界を牢獄と感じる大魔女と名のある悪魔レベルの使い魔。
REAを経たレン、REAを経たエナ、REAを経たアース、あとやっぱりオルトが絡んでくる、あとフランツ(未出)、スピネル(未出)、ラタトゥイユ(未出)、そろそろクレィニァさんも絡めたい(願望)、…っていう感じでなんかもうなんかもう(悶)
とはいうものの、REAはREAでキレイに完結させるつもりです(サブキャラはキレイに終われない確定の人たちもいますが、それは仕方ない。そんなものだ)。
*さらに嬉しくて?追記
REAの、Ⅴが、詰まっていってます。イベントが立て続けすぎて、1頁目さえどうにかうまくやれば(内容は決まっているが描き方)、2,3ページ目はあっという間に書けそうです。
Ⅰのほうが内容がry。Ⅴ以降が濃ゆい気がします。Ⅲも濃ゆめというか、若干の身の上話入るために文字数食いそう。Ⅱ終盤~Ⅲ中盤は楽しむのみ。Ⅳは旅行する。Ⅳ終盤~Ⅴが濃ゆい。Ⅵで一旦落ち着くっぽい雰囲気、Ⅶは山場というより深い谷。Ⅷで主役級サブ人物ががっつり。Ⅸはなんだっけ? あ、わりとほのぼの落ち着く。 Ⅹで、ええっとタイトルなんだっけⅩ? Ⅺは最終回的。 Ⅻはエピローグ的。
Ⅻを詰めたいですな…。
久しぶりにREAの資料見直したら、
各話あらすじがしっかり書いてありました。Ⅰももちろん。ちょっと若干やりそこねたイベントがあるよーーー!! 修正利くけど!
ただ、いま止まっているところについては、一行でざっくり書いてあるので、本編書きながら詳細考えて書かねばならんです。いやーん←
レンの思考についても「なるほど、そうだな!」というようなのがあったのでⅠ~Ⅱのレンは少なくともそれだなと、思いました。
メモって大切。
つうか…
…ちょっと、…楽しいです。
こりゃ、とりあえず、Ⅰはいつか突発的加筆修正だな…。
Ⅲが書きたいⅢが。Ⅱのラスト~Ⅲが書きたい。あとⅡでFaOで既出の人と出会うところ書きたい。
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいねえ!ヽ(´∀`*)ノ
*追記
ある人物について、
生存ルートと、死亡ルート(戦闘による)しか覚えていなくて、「うーん、どうすっかなぁ」と思っていたのですが、資料読んでたら、
死亡ルート(事故による)があって驚愕しました。しかもこれ最新案で濃厚っぽいぞ…
…ただ、最新であるがゆえに、その前にフラグ立てる予定だったいくつかのことが台無しになるので、そこをどう活かすのか・変えるのか・最新案を没にするのか、
まだまだどうするか…(楽しい)
REAは、実は、
その次の話にもつなげることが出来ます。内容なにも考えていませんが、書きたいと思うほどの物語が起こる土台が、REAで出来てしまうのです。
ちょっと具体的に”土台”要素を羅列すると、大悪魔の封印を解きたい女の子と、人の体(召喚物)を得た悪魔とその元契約者と、残念なイケメン研究者によって生まれた人工精霊(仮称)というものと、半永久的に活動する再構築の建造物と、トゥーラの剣とその創造主、対となる弓、世界を牢獄と感じる大魔女と名のある悪魔レベルの使い魔。
REAを経たレン、REAを経たエナ、REAを経たアース、あとやっぱりオルトが絡んでくる、あとフランツ(未出)、スピネル(未出)、ラタトゥイユ(未出)、そろそろクレィニァさんも絡めたい(願望)、…っていう感じでなんかもうなんかもう(悶)
とはいうものの、REAはREAでキレイに完結させるつもりです(サブキャラはキレイに終われない確定の人たちもいますが、それは仕方ない。そんなものだ)。
*さらに嬉しくて?追記
REAの、Ⅴが、詰まっていってます。イベントが立て続けすぎて、1頁目さえどうにかうまくやれば(内容は決まっているが描き方)、2,3ページ目はあっという間に書けそうです。
Ⅰのほうが内容がry。Ⅴ以降が濃ゆい気がします。Ⅲも濃ゆめというか、若干の身の上話入るために文字数食いそう。Ⅱ終盤~Ⅲ中盤は楽しむのみ。Ⅳは旅行する。Ⅳ終盤~Ⅴが濃ゆい。Ⅵで一旦落ち着くっぽい雰囲気、Ⅶは山場というより深い谷。Ⅷで主役級サブ人物ががっつり。Ⅸはなんだっけ? あ、わりとほのぼの落ち着く。 Ⅹで、ええっとタイトルなんだっけⅩ? Ⅺは最終回的。 Ⅻはエピローグ的。
Ⅻを詰めたいですな…。
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R