拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。(漫画やらアニメやらしか書いてません←)
ヒロアカOPの「空に歌えば」、MVきましたねーーー!!!!!
絶賛ツバサ読み直してた私としては、(今日とりあえずHolic最終巻と、Holic戻の1巻と、ツバサを14巻まで、先ほど一気読み終えました)
「え、誰かこれ(空に歌えば)でツバサMAD作らないかな。作るよね。私だって聴きながら(ツバサの)場面が浮かぶくらいだもん。作る作る。そうに決まってる。作ってほしいな。作ってください」
って思いました←
ヒロアカOP観ながら、ツバサのこと考えずに見ると普通にヒロアカ(特に飯田君)の歌に聴こえるのですが※飽くまで個人の感想です
「行かざるを得ない 何を失ったとて」とか
しょっちゅうでてくる「必然」というワードとか
「必然 必然 なるべくしてなる未来だ それゆえ 足掻け」とか
「あの日の君の声 言いたかったこと 言えなかったこと
空に歌えば 後悔を振り切って
必然 必然 投げ出すには背負いすぎた それゆえ 足掻け」とか(後悔、ってワードはどうだろうか、合うだろうか、微妙なとこだけど)
あともう
終盤の歌詞がさ…。
「掴んだものはすぐにすり抜けた 信じたものは呆気なく過ぎ去った
それでも、それらが残していった、この温みだけで この人生は生きるに値する
失意の濁流を抜けて曇天から差す一条の光
その時、既にもう 雨は上がっていた」
とか
「残りわずかな未来だ それゆえ 足掻け」とか…小狼が脳裏をよぎるわ…ええ、小狼です。
とにかく…
いや誰か作るでしょ? 作ってくださいお願いします 私が作りたいくらいだけど、多分、そこまでのHPMPと情熱が足りない←
次の休日でHolic戻の2巻~と、ツバサの15~最終巻まで一気読みするんだ絶対。
ツバサの山場のひとつだと思います東京編。
読み直すと、いろんなところにツバサの主題…メッセージが、散りばめられてて、いろんな人物がそれを示していて、
あと色々気がついて(CCさくらクリアカード編の杖と、異世界移動の魔法陣内の模様が似てるなーとか…CCさくらクリアカードの魔法陣自体が思い出せずじれったい)、面白いです
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!
ヒロアカOPの「空に歌えば」、MVきましたねーーー!!!!!
絶賛ツバサ読み直してた私としては、(今日とりあえずHolic最終巻と、Holic戻の1巻と、ツバサを14巻まで、先ほど一気読み終えました)
「え、誰かこれ(空に歌えば)でツバサMAD作らないかな。作るよね。私だって聴きながら(ツバサの)場面が浮かぶくらいだもん。作る作る。そうに決まってる。作ってほしいな。作ってください」
って思いました←
ヒロアカOP観ながら、ツバサのこと考えずに見ると普通にヒロアカ(特に飯田君)の歌に聴こえるのですが※飽くまで個人の感想です
「行かざるを得ない 何を失ったとて」とか
しょっちゅうでてくる「必然」というワードとか
「必然 必然 なるべくしてなる未来だ それゆえ 足掻け」とか
「あの日の君の声 言いたかったこと 言えなかったこと
空に歌えば 後悔を振り切って
必然 必然 投げ出すには背負いすぎた それゆえ 足掻け」とか(後悔、ってワードはどうだろうか、合うだろうか、微妙なとこだけど)
あともう
終盤の歌詞がさ…。
「掴んだものはすぐにすり抜けた 信じたものは呆気なく過ぎ去った
それでも、それらが残していった、この温みだけで この人生は生きるに値する
失意の濁流を抜けて曇天から差す一条の光
その時、既にもう 雨は上がっていた」
とか
「残りわずかな未来だ それゆえ 足掻け」とか…小狼が脳裏をよぎるわ…ええ、小狼です。
とにかく…
いや誰か作るでしょ? 作ってくださいお願いします 私が作りたいくらいだけど、多分、そこまでのHPMPと情熱が足りない←
次の休日でHolic戻の2巻~と、ツバサの15~最終巻まで一気読みするんだ絶対。
ツバサの山場のひとつだと思います東京編。
読み直すと、いろんなところにツバサの主題…メッセージが、散りばめられてて、いろんな人物がそれを示していて、
あと色々気がついて(CCさくらクリアカード編の杖と、異世界移動の魔法陣内の模様が似てるなーとか…CCさくらクリアカードの魔法陣自体が思い出せずじれったい)、面白いです
*
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね~!
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R