忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[666]  [664]  [663]  [662]  [661]  [660]  [658]  [657]  [656]  [655]  [654
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

おつかれさまです。
5連勤を卒業したので、体力的にはあと3日くらいある気持ちですが明後日が休みです。が、明後日は勉強会(職場で)と、合奏(フルートちゃんと一緒に)があります。
えっと~、休みのはず~。

あとお勉強しようかなと。午前お勉強、午後勉強会、夜合奏。
お勉強とか(笑) ほんと嫌い(笑) 勉強というか、ただ興味あることをとことん突き詰めていくのは好きですけど。だから物理は好きだけど、得意ではなかった。


仕事のことですけど。

つづきから色々書いてますけど。
でも、若干、マンネリしそうだなと思っていたところに、色々刺激的なことがあって、これはこれでいい感じなのだろうなと思えています。どこかで。
しんどいけど。しんどいなりに、楽しいというか充実感あるときってありません? あれです。 しんどいけど。MPがガリガリ。

仕事について、上達すると、
私は、セルヴァや、リオナさんのこととか、アリアのことを、描写しやすくなるはずなんです。



今日も来てくださった方、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね。

*つれづれメモ。暗め。

拍手[0回]



私、やはり、不特定多数とか、浅い付き合いの人とかではなく、特定の大好きな人達のためにがんばることしか出来ないみたいです(唐突)。
そうでない人種に、なっていけるのだろうか。
いや、なる
 …と自信をもって言えないのです。

でも、間接的には、今必要な努力は大好きな人達のためになりうるし、創作の糧にもなりうる。

創作の糧。なんて強い言葉だ(私にとって)。やる気出てきた。気がする。

だけど創作のために、と思ってやると、それは自分のためなので、興味あるとこしか頑張れないのです。

知りたい。あの時どうすればよかった、何ができた、本当は、どうがよかった、もうちょっと何か出来たはずなのにいけなかった。

この感情で動けばいけそう。
分析してるあたり、いまいち動きが鈍いですね。分析する前にもう動き出すくらいの衝動は…。

知りたい欲求も、結局は、
きちんと仕事こなす自分に酔いたいからなのだろうと思います。私の場合は。
それでもいいだろうか。とりあえずは。
いいか、とりあえずは。出来るのなら。

いつかあの人たちに近づけるのだろうか。


*追記(発散
全員、なんとなく苦手なんです。それは多分、私に責任がくるから(今、書いてみて、わりかししっくりきた)。
「**歳か。ええ年齢やのう」
と、その声を思い出してしまって、なんだかなあ。
責任。
どうしてこんなに責任のことが嫌いなんだろう。
責められるからか。うっわ、責任の「責」って、責めるの字と一緒じゃん、バカじゃないのなんでこんな字にしちゃったのよ(キレ)。
責められるのは嫌いです。小さい頃からそれは嫌いです。怖いレベルで嫌いです。
「**歳か。ええ年齢やのう」
いい人だったんだろうな。

いつか死ぬと強烈にわかっているから、好き嫌いに関わらず対応できる、って部分もあるんだろうな。優しく誠実な声かけができるのだろうな。
心の底から、   と思うから、本人にも家族さんにも、接しにいけるんだろうな。

うまく話せないよ。
でも、きちんと把握していれば、話せることもあるだろう か。
怯えちゃいますけど。質問怖い。だって分かんないことのほうが多いもん。だから、確認して参りますってのは、前職のときから習得した武器台詞だけど、確認してもしきれないことのが多いもん。
知ってても、それがどういうことなのか理解してないと人に話せない。無責任にぽんぽん適当なこと言える仕事じゃない。前職は、内容によるけど少々適当でもお客様が笑っててくれればおkってとこがあった。それに、私はどちらかというと、ほぼほぼ把握してる側の人間だったから、わりかし色々答えられたし、質問バチコーイ! って感じだった。

そうはいかねえぜ。

つかれたよ。
正常に疲れた。精神的に。こういうとき、満腹感が失くなるんです。だいぶ食べましたが、満腹というよりちょっとこれ以上は気持ち悪くなりそうなのでもう食べません。

気持ちが落ち着いてきました。つか眠くなってきました。
ああ、20時だからか(20時には眠くなる)。



全員、なんとなく苦手。
っていうかね多分、特定の深い付き合いがある友人や仲間以外に、なんとなく苦手って感じてる気がする。
苦手だよ。苦手なんだよ。ほんと。分かった、苦手なんだよもう、って、叫びたかったんだと分かりました。人がいないと生きていけないけど、人が苦手です。人と接していないと死にそうになるけど、人と接しないといけないなら死にたくなります、嫌で面倒で面倒すぎて嫌で。滅びろ、ってダークな感じに叫びたくなる。もうしにたい、って面倒すぎて投げやりに言いたくなる。面倒だよ本当に。だけどね、

(脳内でTHE DAY が流れ出しました。そんでピースサインの歌詞が頭をよぎりました)

セルヴァが疲れ気味の、仕方ないなあという笑顔で、「本当にね」と言ってくれました。

ああ、いけるわ。頑張れます。
ほんと、セルヴァって、なんなんだろう。私の深層心理なんだろうけど(メタァ)、ほんと、不思議です。
セルヴァも相当ダークネス持ってるから、彼がそんなふうに、「本当にね」って言いながらなんだかんだ生きている姿をみると、なんか、私、いける。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]