拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
ふたつめです。
設定書くとか言ったと思います。一昨日。
遅くなりました。で、設定集①とかタイトルつけましたけど、②があるのか不明です←
拍手返信の追記として書こうと思ったのですが、あのう、なんていうか、
もう、いっそ全部書こうと思いました。(雑!)
よってめちゃくちゃ長いです。
いつ・誰が生まれて何があったか暫定。
つづきから、どうぞ。
(以下はお友達サイト様「R&N」の漫画「hunt the truth」(©kokuto-wa 様)の”ミリしら”から発展した、二次創作のようなものです。人物のビジュアルだけはほぼ同じですが、ビジュアルだけです。全く別の話・設定が展開されています。原作者様に許可を得てやっております。)
ふたつめです。
設定書くとか言ったと思います。一昨日。
遅くなりました。で、設定集①とかタイトルつけましたけど、②があるのか不明です←
拍手返信の追記として書こうと思ったのですが、あのう、なんていうか、
もう、いっそ全部書こうと思いました。(雑!)
よってめちゃくちゃ長いです。
いつ・誰が生まれて何があったか暫定。
つづきから、どうぞ。
(以下はお友達サイト様「R&N」の漫画「hunt the truth」(©kokuto-wa 様)の”ミリしら”から発展した、二次創作のようなものです。人物のビジュアルだけはほぼ同じですが、ビジュアルだけです。全く別の話・設定が展開されています。原作者様に許可を得てやっております。)
多分、以前書いたものから修正された点がたくさんあります。どこ直したか分からないのでとりあえず書きます。こっちに情報更新しといてください←
ただ、メモみて思い出しましたが、年齢設定等色々考え中みたいなので、年数等また変更あるかもしれませんご了承ください。
あと、金銀銅の主は”生まれた”とき既に3~5歳程度の姿かなと思います(”個体”差ありかも)。ゆっくりめに成長してどっかで”人間”と同じくらいの成長進度になるのかと思います。
(「-10」は「本編より10年前」の意味)
-54ガンツのパパ(《金》の主)”生”
-52フェリックス生
-41シーラ生
-40ブライアン(バージル)生
-34ガンツ生、エルフリーデ生
-30レイン生
-28ブラック生
-26フィア生、アラン(《銅》の主)”生”
-25デール生
-24ガンツのパパ(《金》の主)没 ※ガンツ10歳
-21エレイン生
-20フィオーラ(《銀》の主)”生”
シーラがフィオーラを拾う。
-19オリバー生、ニック・ロニー生
-17ラーサー生
-16ミュゼ生、リリア(《金》の主)”生”
ブラックがリリアを拾う。
-15ヨシュア生、エルド生 ※エルフリーデ19歳…だと…!?
-14ネル生
ここからが大変です。上記の年齢設定については、下記が矛盾すればもう、ばんばん変更しまくるつもりです。上記に書いてない人は特に決めてないということです。メルヒオール(リロイ)と旅団リーダーとブランじいちゃんとブライアンが仕えてる人(フィオーラ父となる人)。
あと、メルヒオール(ヨシュア父)とエルフリーデ(ヨシュア母)がいつ結婚したのかも未定です。つうか、フェリックスとブライアンの年齢差にちょっとびっくりしました← そんな感じか…!(燃)
このとき、
・旅団所属:旅団リーダー、レイン、フィア(フレイヤ)、アラン
・エルフリーデさん家で働いてるのが、ブラック(料理人見習い)、シーラ(メイドさん的な)
・ブライアンはとっくにフィオーラ父に心の底から仕えているし、すでに情報屋バージルとしても動いている。
・このときの与名持ち…
シーラ《桃》、???《黒》、旅団リーダー《紫》、レイン《赤》、ブラン《白》
・その与名持ちではないが、与名の主を所持している(または共にいる)無自覚含む
ブライアン《橙》の主=小さなオカリナ、シーラ《銀》の主=フィオーラ、ブラック《金》の主リリア、旅団《銅》の主=アラン、 以下、多分、 デール《黄》の主=フォーク、
-12
★ヨシュア、当時の《黒》与名持ちに誘拐される。
-12 ~ -9頃 ★項目は上から順に時系列
・詳細まだですが、
(-12)《黒》に誘拐される
(-12~-10くらい?)→エルフリーデ、《黒》倒す(殺してはいない)
→《黒》およびその仲間数名の、多分主に《黒》持ちの仕業な、自爆に近い魔法でエルフリーデ巻き添え(意図・詳細不明。このときヨシュアはその場にいなかったようだが、エルフリーデもメルヒオールもヨそのことを知らない。ヨシュアが生きているのか死んでいるのか分かってない)。
→色々あってあとからすぐ来たメルヒオールが《黒》与名持ちを殺す→残ったエルフリーデの左手に、《黒》の主である指輪をはめる→《黒》の与名持ちエルフリーデ現る(ヨシュアを取り戻す意思に極端に偏ったエルフリーデ)
・エルフリーデ、《金》《銀》の主であるリリアやフィオーラも人として見ない・利用するような発現がみられる。
・このへんで、情報屋バージルと、ブラック、シーラと接触がある。もしかしたらメルヒオールがバージルと引き合わせた? 詳細未定。
→そしてバージルはシーラに惚れる。
・ちなみにヨシュアは
別の場所に監禁中だった。《黒》の仲間の見張りモブを、うっかり屠って、途方に暮れるなりなんなりしてるところを、ガンツに拾われる。ガンツも途方にくれて、一旦実家のお袋さんのところへ帰るんじゃないかな(今考えた)。
★レインとアラン、ガンツに出会う。→短文(ミリしら小話)《赤》にちらっとだけ書いてます。レイン側の気持ちの事情。
・レイン、ガンツに与名について話す(本来、旅団は与名について広まらないように監視する立場。レインはそれを破った)。この話にもちろん、エルフリーデが与名持ちを集めている(従わないなら殺してでも奪い取る)という話も含んでいる。与名の主が短命であることを話す(思い出してみようガンツのパパは《金》の主で、ガンツは与名を持つ素質があるので何かしら感じ取っていたからこの話を聞いて《銅》の主であるアランを見れば、父が何かしらの主であったことにすぐ気が付くはず)→どうしようかと考えて
→とりあえず各地を回って与名持ちと接触したり、与名の主を回収することにする。エルフリーデに命ごと奪われるくらいなら、それよりは穏便な手段で自分が与名を集めておき、自分がエルフリーデに対峙したほうがマシだ、と。&自分に奪われるのを防げるのなら、エルフリーデとある程度やりあえるのではないか・もしそうでないならやはり、自分が奪っておこう、と。
※このときヨシュアが一緒に話をきいていたとして、どこまで聞いてどこまで理解したか未定。
★フィア(フレイヤ)、レインから《赤》を継ぐ。→短文《赤》参照
-8
★エルフリーデとメルヒオールの元を、離れる
バージルはシーラとフィオーラを連れて仕えてる主のもとへ。ブラックとリリアは、バージルに紹介されたフェリックスのもとへ。途中、ネルを拾う(詳細未定)。
→ブラックはフェリックスにリリアを預けて姿をくらます。(微妙に意図を考え中。多分、少女が孤児院に来るのは普通だけど、ブラックくらいの男が新しく村に来れば少し目立つ噂になるだろうから。かな。 それと、多分、エルフリーデが与名持ちを集めることを妨害するとともに、ヨシュアが生きていないか・何処にいるのか・本当に死んだのかとっとと調べて生きているなら連れて行けば万事解決、とか考えて動いているかも。だから、自分の近くにリリアがいたらリリアがエルフリーデにすぐ見つかるだろうから離れたのかも)
-6
・このへんで、ブライアンはシーラに当たって砕ける(玉砕するとわかった上で当たって砕けに行った)。ちなみにギリギリ、シーラが未婚のとき。
→ブライアン、シーラから《桃》の与名を継ぐ。以降、ブライアンが一方的に、直接顔を合わせることはほぼなく、同じ空間にいても意識しない。
***
とりあえず、こんなもんかな…!
いやぁ整理整頓できてよかった。今回は親世代兄世代の話ばかりでした。オリバー、ニック・ロニー、ネル、ミュゼ、あとレイン、ついでにデール、フェリックス、バージルあたり、まだまだ妄想の余地がありますね~まだほぼやってませんからねえ…!
…バージルって…ちゃらい様でその実、真面目で…奥手なんだね…。…なんだかんだ、多分すごく、オリバーと似てるんだろうな…フェリックスはそのへん見抜いてたか感じ取ってたんだろうな…。
ヨシュアって、最強の与名を持つものを倒すのが目標、ですけど、
それってもしかして、ガンツが《銅》の与名持ちと知っていて、だから《金》《銀》を倒したら僕が最強、的なのだったりするんですかねえ。(新しい方向性…!)どーしよっかな~( ´艸`)
*ノート見てたら見つけた胸熱メモ
・ブランは、メルヒオールとエルフリーデの結婚指輪を祝福した人かも。→《白》の力があった。だから、《黒》与名持ちとなったエルフリーデ(の意思)は、《白》の力をもつ結婚指輪を付けることができなかった。→付けたら白黒相殺する=《黒》留める力《白》放つ力で相殺して、意思を遂行できなくなるから(《黒》の与名の主である自分自身を終わらせることになるから)。
・台詞メモ
旅団リーダー「与名は、必要ない。人の願いは、人が叶える」
「望みは果てない。もちろん叶わぬこともある。何を見出すのかは、人次第だ」
ガンツ「お前(エルフリーデ)の願いは分かるがな」「そのために命を毟られるヤツが、オレのダチなんだよ」ダチか仲間か弟分か相棒か、言い方は迷走中。アランのこと。
フィア「何を願うかしらないが」
「キミ(レイン)が私たち(旅団)の守るもの(与名の知識。それを守ること)を蔑ろにしているのは分かってる」
※序盤で、ミュゼは「《銀》の主フィオーラを助ける」という半建前で、「与名の主として生まれた人が短命である、それを変えること または 与名自体を無くしてしまう」という願いを叶えるために、与名持ちを探す旅に出る。withレイン(全部事情知ってる)、リリア(分かんないけど協力する)、ネル(リリアについてく)。みたいな感じ。だからレインは本編中ほぼほぼずっとフィアには目の敵にされるよね。
PR
この記事にコメントする
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R