忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
今日は休みだったのですが、
ゆっくり寝て、ゲームして、
そしたら
なんかすっごく創作したくてしたくてしたくて、
でも具体的には浮かばず「うあああああ」ってなってます(現在形)。

R・E・Aの最終話をふわっと考えておきたいのですが、
一番最初(小5~中・高校時代)に考えたものが頭にあるので、なかなか、
「あの人出したいなー」とか「この展開は使えなくなっちゃったしなー」とかいう考えが、遮ってきます。ぐぬぬ。冒険者になる理由や、旅の目的ははっきりしているんですけどねー。中学の頃のように、設定無視のノリと情熱だけで書かれた超展開は浮かばなくなっている気がします。
以前の話にはこだわらず、ここぞというときに浮かんだなら以前別のところで活躍した人物を出す、というようにしていきたいですな。

とりあえずメインページに、タイトルだけざっくり書いてみた(飽くまで予定\(^o^)/)



お返事です!

>カンナ様
いらっしゃいませ!読んで下さってありがとうございます!(*^v^*)
FaOは…暗いですからね!← エンディングを迎えても、あまりスッキリしないかもしれません(もちろん別の話で”続き”にあたるものはあります!)。
苦悩エドおいしいですか…!ありがとうございます(?)!エドは主に外伝(FaO:R)のほうで解決させていけたらと思っています。頑張ってもらいます。ライナス、レスター、スーラ、コロナはしっかり守ってくれて、エドはしっかり…やってくれると思います。あと数話、お付き合いくださいまし…!
私事中の私事ですが、RⅣの、特に最後の部分を何度も修正しました(笑) 多分、まだ、ぴったりはまった場面には出来ていません。でもそれなりに、RⅤに繋がって、解決したいです。未熟者なりに全力でやります。

大地くん(仮)にも、そして前回登場の風の精霊(仮)にも、コメありがとうございます!彼らが大喜びでおおはしゃぎで妙なノリになって飛び回っているのが目に浮かびますww試験官を務める精霊たちは、人が大好きな精霊たちです( ´艸`)
ケインやアルル、旋風メンバーは少人数ゆえ、大体いつもあんな感じです(´・ω・`)
旋風はあのノリであと4本続きます(笑)楽しく書かせて頂きますv
拍手お礼にまでコメありがとうございます!オルトもエドも、FaOおよびFaO:Rで大活躍ですので、見守ってやってください。

それでは、拍手&コメありがとうございました!
また是非遊びにいらして下さいまし(*^v^*)


今日も来て下さった方、ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいね!

拍手[0回]

PR
こんばんは。

コロッケが揚げたてだったので買おうかな~、と、お惣菜売り場をうろついていたら、職場の陽気なおっちゃんが売り込みにきました。
「このコロッケ食べたら、幸せが3つやってくるんだけど、
さいはちゃんには5つやってくるよv」
と言われて「やったー!」って喜んだらおせんべいもくれました。これ、1カウント?←
スーパーの揚げたてコロッケ食べた時点で幸せ+になってるので、もうそれでおkですけどね~ヽ(´∀`*)ノ

こういう、咄嗟に、ちょっと面白くて幸せな冗談が言えるって、いいですよね~。ユーモア+5の種、落ちてませんかねー(´・ω・`)



お返事ですー!ヽ(´∀`*)ノ長いですごめんなさい。

> kokuto-wa様
いらっしゃいませ!早速読んでくださってありがとうございますー!
村側でした。今回オルトは完全にお休みです(´・ω・`;)
エドや、ライナスやコロナ、レスターにコメありがとうございます…!レスターは精鋭部隊の中で唯一、48歳ヒューマンのおっちゃんなのですよー。『月』のガーディアンなので、それなりの人物に違いないと思ってやってます。ただ、レスター含め皆さん(キャラ)私より年上でしっかり者なので、描ききれているか大いに不安(というか多分出来てない)なのです…「男前」「かっこいい」「よく守った」コメに励まされましたm(__)m
めちゃめちゃ暗い回でしたが、ともかく、人数多くて印象の残りにくい精鋭部隊の彼らがなんとなく印象に残ったなら嬉しいです(*^v^*)

旋風のほうも読んでくださって、ありがとうございます…!
なぜわざわざアルルはケインを誘ったのか…
使えるからに決まってるでしょ。というお声が聴こえます。
でも、この時点での「使えるから」の内訳(?)をちょっと詳しくみると、
・ケイン使える・ケインは私を好いている都合いい・ケインくらいの魔法使いなら一緒に戦ってもストレス溜まらない
・個人行動して何かあったら困る。せめて逃げるくらいは判断して上手に立ち回ってくれる人と一緒に行きたい…ケインでいいや。
・同盟作る話も多分精霊に話すけど、それを聞くのは今所属している団体の中ならケインがいい(団体を抜けると宣言するようなものだから、それを気にしない・許してくれる人がいい)
・(これは多分無意識で)同盟の話をして、もし、着いて来るなら、ケインなら、着いて来ても悪くないな、とは思う。ただし、恋愛感情は迷惑&面倒(冷めたらどうせ離れるだろうし)。だから、その場ですぐ「着いていく」とか考えなし(アルルの目にはそう映った)に言ったケインにあの態度。

って感じかなー(語る機会があるか不明なので全部書いちゃいました)。脈アリというか…脈アリでいいのかな?w
『旋風』はずっとこんな空気です(笑)たまに真面目モード入りますが、ことごとく誰かがぶち壊す予定です。ケインは何回怒られるかな~←

長くなってしまいました。長すぎて、申し訳ないです…orz
拍手&コメ、ありがとうございました!RⅤも本編Ⅳも、開幕オルトですのでお楽しみに( ´艸`)



RⅣ(および本編Ⅲ)は、原因から出来事から色々突っ込みどころが満載なので、そのあたりも裏でコツコツ考えております。こじつけっぽいかも…いつかそこも語る機会があればと思います。だって本編Ⅲって本戦まで時間あるけど精鋭部隊たちやること無くなったけど、じゃあこの時間で彼らは何をする?と考えたら、やっぱ実戦経験しといたほうがいいだろうな&ついでに危なそうな依頼こなしとこうぜ ってなるだろうなー、って感じで、書き始めた当初、物語的には不必要な部分だったんですよー言っちゃったてへ。裏でエルミオとかオルトとかクレィニァとかアルルとかセルヴァなど魔法使い組とか人員収集組や武器防具魔法道具調達組が色々頑張ってるけど描写は一切ない


久しぶりに裏設定もいっぱい語ったような気がします。
人物(他人)の心情は想像しかできませんが、想像するのが楽しいですね。

では、長くなりましたが!
今日も来て下さった方、ありがとうございました。
また遊びに来て下さいねー!

拍手[0回]

こんばんは。

なんちゃらパーソナリティ16なんとかテスト(何日か前にやった性格診断テスト)で、”仲介者”と診断された私ですが
うんそうかも…相手によるけど。
ただ、とっても自己中な仲介者です。
角立てない、相手の誤解は出来るだけ解く。びこ~ず、職場で円滑に仲良くストレス少なく仕事がしたいから・仲違いで辞めるなんて嫌だから・妙な注意の仕方をされて例え少々腹が立ったとしても、自分の非を客観的に見て意見をくれた人に対して口答えしてしまった後の自己嫌悪が嫌だし、自分がガキみたいだし、そんな相手に腹を立てるエネルギーって不要な気がするから…角立てない。とか言いながらこの場で立てているあたりやっぱりクソガキ。まあでも大事なことですよね多分(←初心者社会人)

みんな何を思って、周囲と仲良くしたり、色々頑張って会話したり、するんでしょう?
私は上記みたいな自己中理由が25%くらい。
ただ単純に楽しいことが30%くらい、勉強になるということが45%くらい。(適当)
だって全ての会話は、創作の資料になるんですもの。…うーん、これってちょっと頭おかしいですかね?(´・ω・`)

伝えることは生きること、と思いますが、私の場合それは会話よりも創作です。会話もですけど、それは意図せず残っていくやつがほとんど。意図してのこす創作が、私がのこしたいもの。



そういえば、中央騎士団のメンバーを誰一人、「~キャラ見てみる」ページに入れていないことをコメのおかげさまで思い出しました。すみません、さっきいれました。


では、お返事です!

> kokuto-wa様
 いらっしゃいませ!
 わーヽ(´∀`*)ノありがとうございます!
 オルト!可愛いってよ~オルト!お皿拭いてるだけで可愛いってよ~オルト!
 …?(´・ω・`*)? よくわかんないけどありがとー!?
 って感じみたいです、オルト(笑)

 ランキングもご覧になられたのですね!
 オルトは、シュラインという最高の先生がいましたからねーヽ(´∀`*)ノただ、それ以外の魔法がいまいちです(笑)クレィニァさんは、炎の扱いが上手い以外は、平凡なのですよー。変身術は頑張って習得して長年使用していますから、あそこまで上達しましたけどね。セルヴァは安定のセルヴァ。その通りです(笑)アルルは魔法もすごいし、「大砲」ゆえレベルアップもかなり早いです。後衛なのに。『旋風』の外伝もちょこちょこ書いてそのうちアップしますので、彼女たちのこともよかったら知ってあげてくださいv


 旧「つぶやき帳」ちらっと書いたことがありましたが、ルーキス・オルトゥスlucis ortusには、「夜明け」の意味があります。…。オルトと言う名前は、たしか適と、ぅ、にげふんげふ、な、づげほ、たので、後付なんですけどね。
 ソーリス・オルトゥスsolis ortusは「朝焼け」。オルトゥスortus単品では「誕生」。ルーキスlucisは「光」の意味…って更にあとから知りました。
 オルトという名前は、適当だったのに、後付でここまでまとまる不思議。オルトって、本当に、名付ける一瞬前からずっとオルトだったのかもしれないですね。

 光。シュラインが与えた誕生。夜明け。しかし、シュラインは悪魔であって、ごにょごにょ…。
 FaO:RⅤで、そのへんの意味をふわーっと感じられたら…そして感じてもらえたら…と思っております(うまくいくとは言ってない)。Ⅴの初っ端から色々明らかになるので…これは「お楽しみに!」と言っていいはず…!

 また遊びにいらしてくださいまし!
 拍手&コメ、ありがとうございました!!

 
 今日来て下さった方、ありがとうございました!
 また遊びに来てくださいねー!

拍手[0回]

こんばんは。

資料系に浮気しました。
「魔法使いの魔法事情」。攻撃、とか、回復、とか効果別で、MP多い人順ランキング(1~5位)をざーっと書いてました。まだ公開してません。
コロナさんの呪術のMPが思っていたより低かった印象。
あと、ディル族は魔法に強い種族ではありますが、やはり、種族差ってちょっと残酷ですねえ。セルヴァやスーラのように、専門分野特化していたり、長生きエルフさんだったりしたなら太刀打ちできますが…。リオナさんなんか、ヒューマンなのにかなりすごいんですよ。MP値には反映されないんですけどね。



お返事です!

> カンナ 様
 いらっしゃいませ!
 そうなんです、リーフはこの頃危なっかしいですよー( ´艸`)FaOⅣは、まだ途中ですが、リーフにいっぱい頑張ってもらう予定です。ハラハラしつつ見守ってあげてください←
 オルトとシュライン二人で話しているときは、シュラインさんいつもあんな感じです。あれが通常です。ツンデレというより、外部にはツンツン、オルトにはデレデレ。いつもそんな素敵シュライン(笑)です。
 オルト天使!?…あ、でも、背中に翼生やしても似合いそうな色合いですね(そうじゃない)。FaO:RⅤではオルト主役級です。 シュラインとの関係も明らかに…なるはず!←

 お引越しお疲れ様です!早速、リンク貼り変えました。ご報告ありがとうございます(*^v^*)
 拍手コメで貼り変え報告もしましたが、レス不要です、と付け忘れました;レスしようがないコメですもの、レス不要です!(ここで言うな!)

 ではでは。拍手&コメありがとうございましたv


今日も来て下さった方、読んでくださった方、ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいね!

あ。明日は「つぶやき帳」すら更新しませんが、生きてますんでヽ(´∀`*)ノ明後日も更新しないかもです。明々後日には復活いたします!




拍手[0回]

こんばんは。
昨日、FaOⅠを読み直しました。そしたらいらんものが表示されていて、それを慌てて削除して公開し直して…びっくりした。定期巡回が必要ですね。
FaOⅣを書こうと思ったら、やっぱり、一度Ⅰから読み直したほうがよさそうですね。テンションが違ってきそうです。
そんなこんなするので、Ⅳは本当にゆっくりアップになりそうです…。長編書いてる皆様を尊敬します…こりゃ難しいっすわ。全てアップした後も、きっと全体を通して微修正を入れると思います…ってこれは、最初から宣言してありましたね。本当にやると思います、すみません。



先にお知らせを。
忍者ブログのメンテナンスのため、
6月10日3時~6時は、ブログの閲覧が出来ません。ご了承ください。
…ってこれ、朝のことですよね、そうですよね?;多くの方は見ない時間だと思いますが…念のためのお知らせでしたー。



お返事でございます!

>カンナ 様
 いらっしゃいませ!読んで下さってありがとうございます!!
 診断『盾』でしたか!ほっ(何が)。そこそこ良い精度のようです、多分。ご報告ありがとうございます~ヽ(´∀`*)ノ
 アイリーン、ようやく書けました。聡明…!うはぁもったいなきお言葉です!(アイリーンに代わって私が言っとく)ちなみにRⅢも開幕アイリーンです。裏方な人なので本編では描けない(描かない)のですが、外伝でコメいただけて幸せですv
 エルミオにも「格好いい」コメありがとうございます…!エルミオは結構無茶苦茶しますよー( ´艸`)
 オルトはRⅢでもRⅤでも活躍します。RⅤでは、もはや主役クラスです。

 FaOは、FaOというくくりになっていますが、
本当に物語の「エンディング」らしきものを迎えるのは、アイカでもリーフでもなく、オルトだったりします。「人生の転機」という意味では3人ともそうなのですが、エンディングとして書きやすいのはオルト、という意味です。リーフは、むしろこれがプロローグ。
 
それでは、拍手&コメありがとうございました!カンナ様も、お体にお気をつけて。
またいつでも遊びにいらしてください(*^v^*)


 今日来て下さった方、ありがとうございます!
 拍手とってもうれしいです…!( ´艸`)うきゃああ
 ランキングのリンククリックも、たまに確認して増えているとびっくりしながら小躍りしていますヽ(´∀`*)ノ
 少しでも楽しんでいただけたなら幸いです!また遊びにいらしてくださいね!

拍手[0回]

プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]