忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[896]  [895]  [894]  [893]  [892]  [891]  [890]  [889]  [888]  [887]  [886
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

書ける時しか、ノリノリで楽しくは書けないのです。一次も二次も。

特に二次の場合、原作がありますから、はまっているときしか書けません。


そんなこんなで連続で書いてしまいました二次創作は次の記事です(おい)。



わあい拍手ありがとうございますー!

来てくださった方、読んでくださった方、ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいませ~!ヽ(´▽`)/

つづきから、お返事でございます。



拍手[1回]



> kokuto-wa様
わあいいらっしゃいませー!
オルトと一緒でーす! 魔物いましたー!
ちなみにぶっちゃけオルトは戦闘面において強いかと訊かれると微妙です!(ぶっちゃけたなオイ)
対悪魔の心得、呪いの分析、打ち消し・軽減・解呪の方法、それと変身魔法…このあたりに特化していまして、この辺で右に出るものはいませんが、普通にパーティで攻撃やら補助やらせると、まあ、普通です(REA時)← 
魔物が強かったどうかはまだ不明ですが、危ない橋は渡らない・戦闘は基本的にしない主義がオルトです。冒険者ではないのでレベリングも不要ですしねえ。
ルミナちょんに驚愕されそう(笑)

わあ、二次創作までお読みいただき、ありがとうございます。
ニヤニヤして書いてます。楽しいですへっへ。
知識は間違っている可能性もありますので、あまり鵜呑みにされず楽しんで頂ければと思います。浦島くんかわいいですね。

拍手・コメントありがとうございましたー!
牛歩で申し訳ないですが楽しくやってまいります。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]