忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[381]  [380]  [379]  [378]  [377]  [376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

今日は…さっきなぜか追加でかいた部分が全消えしてて萎えたけどともかく、畜生もう一回書く。

年金制度ってすごいんだね。

っていう一日でした。



さっき書いてたのはね、

全国の、厚生年金な、働く皆様。
知らない(かもしれない)ところでとても感謝されてるよ。
代わりに言いたくなったので言っちゃう。
毎日お仕事お疲れ様です。本当にありがとうございます。
今までも思わなかったわけじゃないけど、より思いました。


って書いたんだよ畜生消えたよ。なんなの?なんなの?今日は無性にイライラして困る。
失礼しました。



今日も来てくださった方、ありがとうございました!
エナ外伝がちまちま進んでます。一ヶ月以内にⅡの1頁目くらいアップできる、かも?
また遊びに来てくださいね~!ヽ(´▽`)/


*不意に大好きなものを紹介(イライラ浄化した…)

07-GHOST(漫画)の16,17巻を読み直したら、やっぱり、
…すごいっす。定期的に読み直したい。

久しぶりに読んだら、この台詞に妙に納得しつつ反論も一瞬、内心、ありつつ、納得しつつ興味深い。
*超絶ネタバレ台詞反転*
「あなたが全ての罪を背負おうとするのは
何時までも子離れできない親と同じよ

優しすぎたのね、ランドカルテ」
*以上*

07-GHOST(全17巻)や妖狐×僕SS(全11巻)はものすっごく、愛や優しさに溢れてるからそういうの好きな方は是非。タイトルだけで食わず嫌いせずに是非。いずれもちょっとアニメ化されてたはず。
どちらも聖剣伝説LOM級に好き。LOMは私の考え方の、導き手。

LOMが「そうぞう」、「愛」だとするなら
FFⅨは「生と記憶」
大神は「覚悟」。そう、あのほんわか絵で、「覚悟」
07-GHOSTは「愛」、「赦し」
妖狐×僕SSは…しばらく読み直してないから咄嗟に出てこなくてアレだけど、「愛(恋愛色も強め)」と「時間」かな?

ちなみに上3つがゲームで下2つが漫画(一部アニメ化)です。
いずれも世界観がまったく異なる、違うタイプのファンタジーヽ(´▽`)/


*追記(ネガティヴ、を、乗り越えるというより受け入れる思考)

拍手[0回]



おっと…”無意味だな…”の思考が忍び込んできた。お久しぶりだなぁ。
こんなときあれこれ理由付けたり、「私には創作がある。生きる」の思考回路に辿りつくのには時間がかかるし、この一言は心に届かないことがある。セルヴァのことも意図的に思い起こすだけでは全く効果がない。リオナさんの理論も全く効果がない。「あ、うん、そう」って感じ。リアルで頂いた方々の言葉は多少効果がある。
でも何よりも効果があるのは、
「しぬの?」
って問いかけ一言。
いや、しなんよ。今は、あれこれ理由を考えるのもただただ疲れるだけで、なんも意味がないような感じだけど。しなんよ、と断言するのも疲れるだけだけど。
そしてただ時間薬に頼ります。そのうちなんとかなる。この気楽さが薬。
なんも難しく考えなくていいんだ。

ご飯食べて寝るだけ。ご飯も今日はいらねーけど、あと2時間もすればお腹もすくでしょう。

数日前から、悲しい が不意に遠くなった。まだ夢で会ってはないはずだけど、毎日ご飯セットするし、以前と呼び方が変わっただけで「ご飯だよー」と呼んではいるんだ。

今の無意味思考はもしかして、漫画最終巻を読み終えたあとの燃え尽きかも?
私の好きな、かつ、リアルにも活かしていける考え方を示してくれる創作物たちは、
時々、素敵すぎて、なんだかいろんなことが無意味に感じられてしまうんです。まぁ無意味といえば極論全て無意味ではあるのですが。「私にとって」無意味ではないはずなのに、無意味と感じてしまって困る。
私が無意味に感じるという事と、創作物が示してくれている事は真逆だとは思うのですが、感情はそうはいかない。なんででしょうねえ。

生死について創作物で示すメッセージを取り込みすぎて、色々考え方が乗り越えすぎてしまって無意味に感じちゃうのかな?
悲しいや寂しいという事も、失くしたくないですね。

読んですぐはとっても影響されているだけで、すぐ収まるんですけどね。
言ってるそばから収まり始めました←
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
MAIL
URL
コメント
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]