拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。
「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
どきどき。
なんでかというと
FaOⅣのことを、夕飯のときにふと思ったのです。
もともとそんなに長いものは想定していなかった(せいぜいⅠ以上Ⅱ・Ⅲ未満の長さ)のですが、確定している話の通過点&ゴールのイベントを考えてみると…あれっ。ほんまにあと少ししかなくね?と思ったのですよ。
FaO:Rでエドやオルトを解決させる予定 & FaO本編でアイカやリーフを解決(?)させる予定 だったのですが…。
Rでオルトを解決、エドの裏面を書き、本編でアイカ、リーフをメインに、エドの一部分を書き…にしようかと 困っています(´・ω・`)
困ったものの、書いてみないとどうなるかわからないので、とにかく書いてみるしかなさそうです(結局)。
8.15にFaOⅣの1頁をアップ予定ですが、多分それには影響ないと思います。多分。
問題は2頁目。多分。
なにしろ余裕がない人たちがいるし、精鋭部隊も急いでくれちゃうし、無駄口が少なく、本当に早く済んでしまいそうで。書いてみるしかない(二回目)。
*
職場では色んな年代(それこそ乳幼児~100歳手前の方まで)の方に接します。
こないだは、1歳くらいの子が泣きっぱなしだったのですが、目を合わせたらぴたっと泣き止んで 若干不審な目で見られました(笑)お母様いわく、泣きの理由は、眠かったかららしいです。でも、「バイバイ」してくれました。かわいかったぁ。
ちっちゃい子たちはなんだかんだで、「ありがとう」も「ばいばい」もきちんと出来る子が多いです。
言われて出来る子。
言われる前からやってたけど声が小さくて親には聴こえず、「ありがとうは?」と注意される子…そんな、小さなすれちがいだけど、「言ったのに…」という気持ちが生まれかねないやりとりを、私はどうにかしたいので、「どういたしまして」を親にも聴こえるように言います。この子はちゃんとありがとうって言ったよ、と。
こういう…理不尽?とはちょっと違うか…そんなやりとりが、どうしてかとっても心にひっかかって気になるんですよねえ。すれちがっちゃう感じ。自分が、高校までは負けず嫌いだったから(根本には今も負けず嫌いが若干染み付いていると思われますが;)ですかねー。…”私を見て!!”という子供の…人の、基本的な気持ちが、私自身強いからですかねー…。でも、場合によるけど目立つのは好きくない←面倒くさい人種ね(´・ω・`)
なんか妙なこと書いてしまったような気が。まぁよかろう←
*
今日も来て下さった方、ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
どきどき。
なんでかというと
FaOⅣのことを、夕飯のときにふと思ったのです。
もともとそんなに長いものは想定していなかった(せいぜいⅠ以上Ⅱ・Ⅲ未満の長さ)のですが、確定している話の通過点&ゴールのイベントを考えてみると…あれっ。ほんまにあと少ししかなくね?と思ったのですよ。
FaO:Rでエドやオルトを解決させる予定 & FaO本編でアイカやリーフを解決(?)させる予定 だったのですが…。
Rでオルトを解決、エドの裏面を書き、本編でアイカ、リーフをメインに、エドの一部分を書き…にしようかと 困っています(´・ω・`)
困ったものの、書いてみないとどうなるかわからないので、とにかく書いてみるしかなさそうです(結局)。
8.15にFaOⅣの1頁をアップ予定ですが、多分それには影響ないと思います。多分。
問題は2頁目。多分。
なにしろ余裕がない人たちがいるし、精鋭部隊も急いでくれちゃうし、無駄口が少なく、本当に早く済んでしまいそうで。書いてみるしかない(二回目)。
*
職場では色んな年代(それこそ乳幼児~100歳手前の方まで)の方に接します。
こないだは、1歳くらいの子が泣きっぱなしだったのですが、目を合わせたらぴたっと泣き止んで 若干不審な目で見られました(笑)お母様いわく、泣きの理由は、眠かったかららしいです。でも、「バイバイ」してくれました。かわいかったぁ。
ちっちゃい子たちはなんだかんだで、「ありがとう」も「ばいばい」もきちんと出来る子が多いです。
言われて出来る子。
言われる前からやってたけど声が小さくて親には聴こえず、「ありがとうは?」と注意される子…そんな、小さなすれちがいだけど、「言ったのに…」という気持ちが生まれかねないやりとりを、私はどうにかしたいので、「どういたしまして」を親にも聴こえるように言います。この子はちゃんとありがとうって言ったよ、と。
こういう…理不尽?とはちょっと違うか…そんなやりとりが、どうしてかとっても心にひっかかって気になるんですよねえ。すれちがっちゃう感じ。自分が、高校までは負けず嫌いだったから(根本には今も負けず嫌いが若干染み付いていると思われますが;)ですかねー。…”私を見て!!”という子供の…人の、基本的な気持ちが、私自身強いからですかねー…。でも、場合によるけど目立つのは好きくない←面倒くさい人種ね(´・ω・`)
なんか妙なこと書いてしまったような気が。まぁよかろう←
*
今日も来て下さった方、ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいね~!ヽ(´∀`*)ノ
PR
こんばんは。
FaOⅣ、牛歩です。
あと、「クレィニァで秘奥義」、描いてます。遊んでます。長いマント、その下の服装がワイルドなクレィニァさん(笑)野生的だなー。空人だし本来服はいらない種族だし仕方が無い。…いやちゃんと着てますよ。ただ、こう、変身術の現実的な都合を考えたとき、長いマントの下で少ない動作で着脱可能なもののほうが(以下略)
ちなみに服も含めて変身すれば問題ないような気もしますー、が、しかし、きっとクレィニァさんは自分の身のみの変身です。オルトは、本編中に描写が入るのですが、都合よく、服も含む変身を上手にやってます(なんというご都合主義)。「魔法使いの魔法事情」ページの、変身術のランキング1位オルト2位クレィニァ、納得ですね。
今回は色全てPCで着けてますが…炎や髪の毛は、筆の跡があるほうが素敵だなぁ…。
アルルも描いたのですが、とりあえずクレィニァさん。このお二人は髪長いし(長髪描くの好き)、なんか綺麗だし、魔法使い系だし、描くのがとっても好きです。前衛は全然描けないけど魔法使いは描くの好き。
秘奥義、テイルズでトレスできないかとあさっていたのですが、自分で描いた方が早いという結論に至りました。参考にはしますがトレスは面倒…。
*
ルナティア。
に、とっての、リーフ。
これを考え始めたために、今日はとってもゆっくり進行でした。
動作ひとつ描くのにも、その軸が無ければ一文字も進めません。
色々考えて、
ルナの内面描写はFaOⅠ以降ほぼしないので、曖昧な部分を残しつつ、軸を決めていきました。
書いていたら、ルシェンとルナ…をはじめ、ディン、アルフェ、エルナ。この人たちの信頼関係がほんの少~しだけ、垣間見えた気がしました。冒険者時代は、FaOの事態になるなんて、思いもしなかったでしょうに…。orz
…ネタバレになることしか頭に浮かびませんね←
*
今日も遊びに来てくださった方ありがとうございました!ヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいねー!次回アップの「ユンの予感」もちょこちょこ修正してますからねー!
FaOⅣ、牛歩です。
あと、「クレィニァで秘奥義」、描いてます。遊んでます。長いマント、その下の服装がワイルドなクレィニァさん(笑)野生的だなー。空人だし本来服はいらない種族だし仕方が無い。…いやちゃんと着てますよ。ただ、こう、変身術の現実的な都合を考えたとき、長いマントの下で少ない動作で着脱可能なもののほうが(以下略)
ちなみに服も含めて変身すれば問題ないような気もしますー、が、しかし、きっとクレィニァさんは自分の身のみの変身です。オルトは、本編中に描写が入るのですが、都合よく、服も含む変身を上手にやってます(なんというご都合主義)。「魔法使いの魔法事情」ページの、変身術のランキング1位オルト2位クレィニァ、納得ですね。
今回は色全てPCで着けてますが…炎や髪の毛は、筆の跡があるほうが素敵だなぁ…。
アルルも描いたのですが、とりあえずクレィニァさん。このお二人は髪長いし(長髪描くの好き)、なんか綺麗だし、魔法使い系だし、描くのがとっても好きです。前衛は全然描けないけど魔法使いは描くの好き。
秘奥義、テイルズでトレスできないかとあさっていたのですが、自分で描いた方が早いという結論に至りました。参考にはしますがトレスは面倒…。
*
ルナティア。
に、とっての、リーフ。
これを考え始めたために、今日はとってもゆっくり進行でした。
動作ひとつ描くのにも、その軸が無ければ一文字も進めません。
色々考えて、
ルナの内面描写はFaOⅠ以降ほぼしないので、曖昧な部分を残しつつ、軸を決めていきました。
書いていたら、ルシェンとルナ…をはじめ、ディン、アルフェ、エルナ。この人たちの信頼関係がほんの少~しだけ、垣間見えた気がしました。冒険者時代は、FaOの事態になるなんて、思いもしなかったでしょうに…。orz
…ネタバレになることしか頭に浮かびませんね←
*
今日も遊びに来てくださった方ありがとうございました!ヽ(´∀`*)ノ
また遊びに来てくださいねー!次回アップの「ユンの予感」もちょこちょこ修正してますからねー!
こんばんは。
トレス?うん、昨日の夜から始めてみました。
*以下、とりとめのないトレスの話
なんか、デュラEDのトレスのための、ええと、素材?が、あるんですね。
すげえ。
やりはじめてわかったのは、体格が違う人を当てはめると、ポーズだけ参考にして全部自分で書き直す必要があるということ。男⇔女トレスとか、ごっつい人を普通めの人にするとか。
そして、デザインが白紙状態のキャラクターを当てはめることは不可ということ(そりゃそうだ)。
とりあえず、デザインがなんとなく決まっている人だけでまずやってみるために、FaOの精鋭部隊+αを当てはめてみてますが…オルト、アイカって、描きやすいんだなぁって気がつきました。
完成するのはやっぱり3年後かもしれないけれど、なんか、色んなことが分かりました。
当てはめるって、思っていたよりずっと難しいです。
何種類か案を考えましたが、オルトは高確率で入ってきますなぁ。あと、意外とルシェン(この人、実はデザインもなんとなく決まってます)。そしてセルが出たらリオナがほぼもれなくついてくる。精鋭部隊案でも、精鋭部隊+オルト、ルシェン、セルヴァ、リオナというメンバーです。シルファーは入れられなかったorz デュラED、15人ですからね。
もういくつかやりたいやつが…あるにはあるのですが…真ん中4人を当てはめるのが難しくて…。エナ、レンに始まりオルト、リーフで終わるやつとか。ルシェン、エルナ、ルナティア、エルミオ、ルシェン(リューノン)、オルト(シュライン)、アイカ、エド、セル、フィオ、ディン、アルフェ、シルファー、オルト、リーフっていうのとか。これの問題点は、エルミオが描けないというところ。
アルルはどちらかといえば描きやすい、クレィニァは描けなくはない。でもエルミオは、きっと、ずっと描けないです…。
で、そもそも、デュラの曲は、歌詞はともかく、雰囲気はR・E・Aなんですよねー。エナ、レン、アースで始まり、シルファー、ラック(未登場)、エルミオで終わる、とかやりたい。やるとは言ってない。
*
いつものことながら大暴走。今日はブレーキをかけませんでした\(^o^)/
FaOⅣは、今日は1P未満(800字くらい)しか進んでません。が、…なんかもうすでにもどかしいです(´・ω・`;)ルシェン…。
あ、でも、ユンの予感は読み直しながら修正しました。そしたら、「この場面要らなくね?」って場面が一箇所。それは他のセルヴァ関連外伝への伏線であり、貴重なエルミオ個人が描写される場面であるので、カットするかどうか非常に悩んでいます…切りたくないけど…。
今日も遊びに来て下さった方、ありがとうございました!
また遊びに来て下さいねー!
トレス?うん、昨日の夜から始めてみました。
*以下、とりとめのないトレスの話
なんか、デュラEDのトレスのための、ええと、素材?が、あるんですね。
すげえ。
やりはじめてわかったのは、体格が違う人を当てはめると、ポーズだけ参考にして全部自分で書き直す必要があるということ。男⇔女トレスとか、ごっつい人を普通めの人にするとか。
そして、デザインが白紙状態のキャラクターを当てはめることは不可ということ(そりゃそうだ)。
とりあえず、デザインがなんとなく決まっている人だけでまずやってみるために、FaOの精鋭部隊+αを当てはめてみてますが…オルト、アイカって、描きやすいんだなぁって気がつきました。
完成するのはやっぱり3年後かもしれないけれど、なんか、色んなことが分かりました。
当てはめるって、思っていたよりずっと難しいです。
何種類か案を考えましたが、オルトは高確率で入ってきますなぁ。あと、意外とルシェン(この人、実はデザインもなんとなく決まってます)。そしてセルが出たらリオナがほぼもれなくついてくる。精鋭部隊案でも、精鋭部隊+オルト、ルシェン、セルヴァ、リオナというメンバーです。シルファーは入れられなかったorz デュラED、15人ですからね。
もういくつかやりたいやつが…あるにはあるのですが…真ん中4人を当てはめるのが難しくて…。エナ、レンに始まりオルト、リーフで終わるやつとか。ルシェン、エルナ、ルナティア、エルミオ、ルシェン(リューノン)、オルト(シュライン)、アイカ、エド、セル、フィオ、ディン、アルフェ、シルファー、オルト、リーフっていうのとか。これの問題点は、エルミオが描けないというところ。
アルルはどちらかといえば描きやすい、クレィニァは描けなくはない。でもエルミオは、きっと、ずっと描けないです…。
で、そもそも、デュラの曲は、歌詞はともかく、雰囲気はR・E・Aなんですよねー。エナ、レン、アースで始まり、シルファー、ラック(未登場)、エルミオで終わる、とかやりたい。やるとは言ってない。
*
いつものことながら大暴走。今日はブレーキをかけませんでした\(^o^)/
FaOⅣは、今日は1P未満(800字くらい)しか進んでません。が、…なんかもうすでにもどかしいです(´・ω・`;)ルシェン…。
あ、でも、ユンの予感は読み直しながら修正しました。そしたら、「この場面要らなくね?」って場面が一箇所。それは他のセルヴァ関連外伝への伏線であり、貴重なエルミオ個人が描写される場面であるので、カットするかどうか非常に悩んでいます…切りたくないけど…。
今日も遊びに来て下さった方、ありがとうございました!
また遊びに来て下さいねー!
こんばんは。
まずは…本日15時11分~50分、不具合によりブログの閲覧が出来なかったそうです(「サービスの閲覧が出来ない」ってそういうことですよね?)。
その時間にいらした方おられましたら、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
この通り復旧してくれましたので、いつも通り書きますーヽ(´∀`*)ノ
*
あっしったっから二連休~!やっふーい!とはいえ明後日は若干職場に顔を出しますけども。
創作!創作!
とりあえず次回アップ予定の「ユンの予感」読み直しますー!
FaOⅣも2頁目が少しずつ進行中です。頑張るリーフのターン。
ここで言うと、なんだかリーフにも聴こえている気がして言いにくいので、心の声であるカッコを用いて。(誰のせいでもないバッドエンドモドキに向かう物語を、そのように描けるよう頑張ります(?))
*
トレスしたい熱が。創作したい熱の中でも、トレスしたい熱は、出るだけ出て実現しないものです。
デュラのEDパロとか、あれ、だって、やっぱ、よく見て考えてみたらめっちゃ画力いりますやん…厳しいわー;で、懲りずに別の何か無いかと思って…Don't wory be happy。これ、元ネタ見たこと無いのでさっき見てきました。元動画もゲームの二次創作なのね!(あ、合ってます、よね?;)
そうかー。こんな感じで好きな曲に静止画合わせれたら楽しいなー…って、もはやトレスじゃないなー←
トレスはなんだかんだ、難しいっすよ…。もうそれなら、トレスではなくただ参考にして、自分と、餅草(兄弟)に依頼して、頑張るほうが…。
そしてきっと実現しない\(^o^)/ 実現しても3年後くらいですかねー←
*
今日も来て下さった方、ありがとうございましたー!
また遊びにいらして下さいねー!(*^v^*)
まずは…本日15時11分~50分、不具合によりブログの閲覧が出来なかったそうです(「サービスの閲覧が出来ない」ってそういうことですよね?)。
その時間にいらした方おられましたら、ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。
この通り復旧してくれましたので、いつも通り書きますーヽ(´∀`*)ノ
*
あっしったっから二連休~!やっふーい!とはいえ明後日は若干職場に顔を出しますけども。
創作!創作!
とりあえず次回アップ予定の「ユンの予感」読み直しますー!
FaOⅣも2頁目が少しずつ進行中です。頑張るリーフのターン。
ここで言うと、なんだかリーフにも聴こえている気がして言いにくいので、心の声であるカッコを用いて。(誰のせいでもないバッドエンドモドキに向かう物語を、そのように描けるよう頑張ります(?))
*
トレスしたい熱が。創作したい熱の中でも、トレスしたい熱は、出るだけ出て実現しないものです。
デュラのEDパロとか、あれ、だって、やっぱ、よく見て考えてみたらめっちゃ画力いりますやん…厳しいわー;で、懲りずに別の何か無いかと思って…Don't wory be happy。これ、元ネタ見たこと無いのでさっき見てきました。元動画もゲームの二次創作なのね!(あ、合ってます、よね?;)
そうかー。こんな感じで好きな曲に静止画合わせれたら楽しいなー…って、もはやトレスじゃないなー←
トレスはなんだかんだ、難しいっすよ…。もうそれなら、トレスではなくただ参考にして、自分と、餅草(兄弟)に依頼して、頑張るほうが…。
そしてきっと実現しない\(^o^)/ 実現しても3年後くらいですかねー←
*
今日も来て下さった方、ありがとうございましたー!
また遊びにいらして下さいねー!(*^v^*)
コンバンハ。
外国人のお客様との会話は、面白いイベントです。
言葉が違うと、こうなるかぁ(しみじみ笑)って感じです。
「いらっしゃいませー」
「(鶏唐揚げを手に)すみません、これはchickenですか?」
「あ、はい。チキンです」(Yesと答えるか迷って咄嗟の日本語)
とか
「かんじ、読めない、あー…」
「あ、住所の欄、お書きしますねー」
「この…あー…コレは…」
「あー、ええと、誕生日。誕生日です…バースデー…ええと、」
「セイネンガッピですか?」
「あ、はい、生年月日です」(普通にそう言えば良かったのか、と納得)
とか。
そうね、普通に、普通~に使う言葉で答えてあげたほうが、変に気を遣うより、分かりますよね。生年月日…。
相手の語彙がわからないと、難しいです。
で、相手の語彙なんて把握できないんだから、まずは普通に使う日本語で話したほうが、案外分かるだろうな、と思いました。
創作のほうで言語の違いは考えていませんが、どうやったって物理的距離があれば、方言のような言葉の違いは生まれるはず。全国共通なのは、樹から賜る古代(?)の言葉の知識。古代語。それも、若干地域によって同音異義ならぬ異音同義(ほぼ)の単語があります。
言葉の違いっておもしろいんですけど、創作に反映させることを思うと、
…。…R・E・Aが、かなり広範囲の旅になるのですが、それを思うと面倒くさくて。一箇所ならともかく…。ふわぁ~っとは決まってますけどねー。あとはもうノリでいくしかないですかねー(詳細考える気のない奴)。
*ネガティブ入りまーすm(__)m
仕事関連の電話(身内との電話)でミスった感が。今回の場合は相手が同年齢ではあったし全然怒った素振りはなかったけれど…。なんつうか色々だけど、
どうしてごまかし笑いを挟んでしまうのか、分かっているのに癖のよう。くそ。今までの大失敗は、2つほど思いつくが、それらもこいつが原因だ。いつこんなものが身についちまったんだーー!!
そしてやつあたりもしたい自分にダブルパンチ自己嫌悪。たひにたい(今ちょうど豆腐メンタルだったもので)。
こんな時でも、ネガ思考に沈んで、沈みすぎそうなところを引き上げに来るのは、彼ら(キャラ)です。。。最近はライナスやリオナさん。セルヴァは常任(最近ちょっとだけ厳しい言葉もくれる;)。
だから、ともかく、やっちまったことは仕方ねえ。もっと気をつけて、
とにかく、謝ろう。意図しない態度で関係が悪くなるのは嫌だ。
書くと心が落ち着きますね。泣きたい。リオナさん…。
*
今日も来て下さった方、ありがとうございました!
拍手もありがとうございますーヽ(´∀`*)ノ幸せ補給した…。
また遊びにいらして下さいねー!
外国人のお客様との会話は、面白いイベントです。
言葉が違うと、こうなるかぁ(しみじみ笑)って感じです。
「いらっしゃいませー」
「(鶏唐揚げを手に)すみません、これはchickenですか?」
「あ、はい。チキンです」(Yesと答えるか迷って咄嗟の日本語)
とか
「かんじ、読めない、あー…」
「あ、住所の欄、お書きしますねー」
「この…あー…コレは…」
「あー、ええと、誕生日。誕生日です…バースデー…ええと、」
「セイネンガッピですか?」
「あ、はい、生年月日です」(普通にそう言えば良かったのか、と納得)
とか。
そうね、普通に、普通~に使う言葉で答えてあげたほうが、変に気を遣うより、分かりますよね。生年月日…。
相手の語彙がわからないと、難しいです。
で、相手の語彙なんて把握できないんだから、まずは普通に使う日本語で話したほうが、案外分かるだろうな、と思いました。
創作のほうで言語の違いは考えていませんが、どうやったって物理的距離があれば、方言のような言葉の違いは生まれるはず。全国共通なのは、樹から賜る古代(?)の言葉の知識。古代語。それも、若干地域によって同音異義ならぬ異音同義(ほぼ)の単語があります。
言葉の違いっておもしろいんですけど、創作に反映させることを思うと、
…。…R・E・Aが、かなり広範囲の旅になるのですが、それを思うと面倒くさくて。一箇所ならともかく…。ふわぁ~っとは決まってますけどねー。あとはもうノリでいくしかないですかねー(詳細考える気のない奴)。
*ネガティブ入りまーすm(__)m
仕事関連の電話(身内との電話)でミスった感が。今回の場合は相手が同年齢ではあったし全然怒った素振りはなかったけれど…。なんつうか色々だけど、
どうしてごまかし笑いを挟んでしまうのか、分かっているのに癖のよう。くそ。今までの大失敗は、2つほど思いつくが、それらもこいつが原因だ。いつこんなものが身についちまったんだーー!!
そしてやつあたりもしたい自分にダブルパンチ自己嫌悪。たひにたい(今ちょうど豆腐メンタルだったもので)。
こんな時でも、ネガ思考に沈んで、沈みすぎそうなところを引き上げに来るのは、彼ら(キャラ)です。。。最近はライナスやリオナさん。セルヴァは常任(最近ちょっとだけ厳しい言葉もくれる;)。
だから、ともかく、やっちまったことは仕方ねえ。もっと気をつけて、
とにかく、謝ろう。意図しない態度で関係が悪くなるのは嫌だ。
書くと心が落ち着きますね。泣きたい。リオナさん…。
*
今日も来て下さった方、ありがとうございました!
拍手もありがとうございますーヽ(´∀`*)ノ幸せ補給した…。
また遊びにいらして下さいねー!
最新記事
カテゴリー
カレンダー
P R