忍者ブログ
拍手のお返事もこちら(カテゴリー:お返事)。創作関連を見たい場合はカテゴリーを選択して頂くと見やすいと思います。 「原作無関係二次創作」「小話(暫定)」については固定記事(緑文字で書いてある一番上の記事)をご参照ください。
[176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。

そこそこ波乱の一日でした(仕事関連)。
混雑したときにトラブルが重なって起こるのですよね。って、そりゃそうか、当然ですね。人が多ければトラブルも増えるでしょう。

最近やたら幼稚園~のことを思い出します~
最近というかちょっとまえ…数年前?から、ちょこちょこ月単位くらいで波が来るような~。


明日は健診行ってきます(仕事関連)。

なんだか今は頭がからっぽでーす。
こいういとき無理やり考えるとネガティヴ沼が現れるので、今日はもうやめときまーす。


あ、でも、とりあえず、ほんまもんの友人(他の名称がこの世界に存在しないようなので、”友人”とする)がいるのは、幸せなことですね。一生かかっても、何世代か転生しても、得られないレベルの友人だと思うのです。どうなんだろう、みんな、そういう人がいるもんなのかな。
大げさじゃないと思うんだけどどうかなー…これがひとつあるだけで、生きている意味があると思うのですよね。
ああ、リオナさんの笑顔が浮かぶ。言語化はうまくいっていませんが、きっとこれでいいんだと思います。



ではではー。

今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また来てくださいね~!ヽ(・∀・)ノ

拍手[0回]

PR
こんばんは。

「ハ ミ ガ キ じょ~ずかな♪」って、おかあさんといっしょ か何かで歌があるじゃないですか。はっちっがっつ、って思ったら、ぴったり、はっみっがっき、と重なって脳内再生された。書きながらすげえどうでもいいと思った(´・ω・`)
でもきっとこういうのが、替え歌の始まりなんだろうな~。


FaO、ちょこちょこ進み始めました。
昨日、アルフェとリューノン考えなきゃーみたいなこと書いたら、その言葉で自己暗示かかったのか、エンジンかかりました。
とはいっても、進んだのはその部分ではなく、その周辺。FaO:RⅤとFaOⅣは同時進行で書いているのですが、エドとアイカのことがちょこちょこ方向修正されたり、具体的な台詞が決まったり、FaO:RⅤ後の、いわゆるエピローグを付けるなら~…とか考えたり、
文章はそんなに進まなかったですが考えは進みました。

最近、アベンジャーズやDBに浮気しまくってましたが、
ようやく戻ってきた感じです。またわくわくし始めました( ´艸`)今回の浮気は長かったですね~。

さて、明日をこなせば二連休でございますヽ(´▽`)/
いくぜいくぜ~ぃ!!!


今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びにいらしてくださいね!ヽ(´∀`*)ノ





拍手[0回]

こんばんは。

おいおい、来週、アイアンマン3を地上波初放送するだなんてCM流れたぜ。
策略か。
観たい。勤務時間がどうだったかなー…。金曜日だから多分、開始30分以上、観れないんだろうなー…。

それはともかく、相変わらずちょこちょこセルヴァ秘奥義風が進んでます。
でも、考えてみたら5連勤(しかも時間長い)で今日(一番大変だと思われる月末)が折り返しでした。まじか。そしてラスボス最終日は朝と夜出勤だ。ぐへへ。しかも土日かよ。頑張らう。
ってわけでのんびりやっていきます。

FaOⅣで、唐突に追加設定が頭に浮かび――かけたので、その部分までを次回アップ8/15までに形にしておきたいと思っています。追加されるかどうかもまだ不明ですが、考えておかないといけん部分です。アルフェとリューノンについて。

疲れたんでこれまでーー。

今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また遊びに来てくださいねー!ヽ(´▽`)/


書いちゃったのでつづきで最近のBLEACH(弓親)のこと徒然。

拍手[0回]

こんばんは。
月末がやってきました。

頑張らう。

セルヴァ秘奥義風を微妙~に描き進めました。イラストは全て気分進行ですからねえ。休日がくれば、きっと進むでしょう(楽観)。
あとは、サブメインの「夢」を書く気分になったけど、なにも浮かばず断念しました(笑)でも最終3話を久しぶりに読んだら、なんか新鮮でした…。そういえばそんなことも考えていた…って思い出しました←
書いておくってやっぱ大事かも;

以下DBに関連して好きなように徒然。

拍手[0回]

こんばんは。

ネガティヴな時期になってまいりました(´・ω・`)
そんなわけで今日はぐるぐると考えて徒然しています。ほんまに「つぶやき」帳。

*この部分は追記*
相変わらずDB見まくってます。アニオリの魔凶星(ガーリックJr.)篇、どこかの場面でピッコロさんが、永遠の命を手に入れているガーリックJr.に対して
”俺はお前と違って死など恐れはせん”
ということを言ってました。ピッコロさんかっこいい。(かっこいい、以上の気持ちですが言語化不可)

死を恐れないことよりも、 他人を、死を恐れないようにすること のほうが、とっても難しいと思いました。これに限らず、自分はともかく他人を変えることは非常に難しくそれこそ凶悪なバグ持ちの運ゲークリアを目指すくらい難しいことのように思います…かと思ったら、一言であっさり変わったり。凶悪バグ持ち運ゲーだから。
*以上追記*


では先に。
今日も来てくださった方、ありがとうございました!
また来てくださいねーー!ヽ(´∀`*)ノ

以下、ぐるぐるしてます(笑)最後の方がやたらネガティブになったので反転しときます;
…。みなさんにとって、仕事、って、なんですか???(真顔)

拍手[0回]

プロフィール
HN:
風枝 在葉(かざえだ さいは)
趣味:
 ゲーム(RPGが主)フルートと戯れる
自己紹介:
(ホームページの)誕生日は、
3月31日です。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
P R
material by:=ポカポカ色=
忍者ブログ [PR]